
佐賀県では、少子化や労働力不足を背景に、大学生と県内企業をつなげるための「大学向け県内企業バスツアー支援事業補助金」を令和7年度に新設しました
この補助金は、県内外の大学生が佐賀の企業を訪れる際のバス代を補助するもので、企業見学などを通じて就職活動の一環として活用されます
補助金の概要
- 補助対象者:県内及び県外の大学
- 補助対象活動:各大学が企画する県内企業への企業見学を目的としたバスツアー(公務員の訪問は除外)
- 補助対象経費:バスツアーにかかる実費(バス賃借料、高速道路料金、運転手費用)で、支払いを証明する書類が必要です
ただし、他県の活動が含まれる場合は、その経費の半額のみが対象となります - 補助上限額:県外大学には20万円、県内大学には10万円が上限となります
他県での活動を含む場合は、その金額の半額になります - 募集期間:活動年度の3月21日までに事務局に到着する必要があります
申請方法
申請は所定のフォームを用いて、活動終了から30日以内に行ってください
問い合わせ先
佐賀県産業人材確保プロジェクト推進会議(事務局:佐賀県産業労働部産業人材課)
TEL:0952-25-7310
メール:sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp
記事参照元
参考資料:県内企業バスツアー支援事業補助金交付要綱
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 佐賀県プラスチック代替品導入へ補助金の概要
次の記事: 佐賀県佐賀市の防犯灯助成金の申請情報について »
新着記事