埼玉県上尾市が造血幹細胞移植後のワクチン助成を開始しました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県上尾市が造血幹細胞移植後のワクチン助成を開始しました

造血幹細胞移植後の定期予防接種の助成制度について

埼玉県上尾市では、造血幹細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、さい帯血移植)を受けた20歳未満の方に対し、定期予防接種の免疫が低下または消失した場合に必要な再接種にかかる費用を支援しています

助成対象者

以下の条件を満たす方が対象となります:

(1) 再接種を受ける日に、上尾市の住民基本台帳に記録されている20歳未満の方

(2) 予防接種法に定める特定疾病に関する再接種を受ける場合、指定された年齢に達していないこと

特定疾病に関するワクチンと受けるべき年齢
ワクチンの種類対象年齢
四種混合ワクチン、五種混合ワクチン15歳未満
BCG(結核)4歳未満
ヒブ(Hib感染症)10歳未満
肺炎球菌(小児)6歳未満

対象となる予防接種について

以下の条件をすべて満たす予防接種が対象です:

(1) 造血幹細胞移植の前に行われた予防接種

(2) 予防接種法に基づくA類疾病に対する予防接種(ロタウイルス感染症は非対象)

(3) 医師が再接種が必要と認めた場合

(4) 令和6年4月1日以降に実施される再接種

お問い合わせ先

上尾市健康保健センター・管理担当

住所:上尾市春日2-10-33

電話番号:048-774-1414

再接種を希望される方は、事前にお問い合わせが必要です

手続きについてのご説明をします


記事参照元

埼玉県上尾市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加