
吹付けアスベストの分析および除去に補助金を提供
大分県大分市では、アスベストによる健康被害が社会的な問題となっていることを受け、吹付けアスベストの分析や除去に関する費用を補助します
この施策は、市民の安全と安心を確保することを目的としています
注意: 補助金申請前に分析調査や除去が行われた場合、その費用は補助対象ではないためご注意ください
補助対象者
この補助金の対象となるのは、建築物の所有者または管理者です
補助対象となる要件
補助される分析事業の要件は、吹付けアスベストが施工された可能性のある民間建築物であることです
なお、この調査は専門の調査者によるものでなければなりません
補助の具体的な内容
以下の表に、補助対象となる経費の詳細を示します
分析事業 | 補助率 | 10分の10 |
---|---|---|
補助限度額 | 一棟あたり25万円 | |
除去事業 | 補助率 | 3分の2 |
補助限度額 | 一棟あたり120万円 |
補助金は予算の範囲内で交付されます
募集期間
令和7年4月15日から令和7年12月19日までの間に申請が可能です
また、報告は令和8年1月末までに行う必要があります
申請場所
申請は、大分市住宅課(本庁舎6階)で受け付けています
事前相談について
補助申請に際しては事前に相談が必要で、相談時には建物の配置図や現況写真などの提出が求められます
よくある質問
No. | 質問 | 回答 |
---|---|---|
1 | 分析対象は? | 吹付けアスベストに限ります |
2 | 除去対象は? | やはり吹付けアスベストのみが対象です |
参考資料:パンフレット(PDF:338KB)
参考資料:アスベスト分析事業相談・補助金申請等フロー(PDF:223KB)
参考資料:大分市アスベスト分析事業補助金交付要綱(PDF:183KB)
参考資料:委任状(参考)(PDF:65KB)
参考資料:アスベスト除去等事業相談・補助金申請等フロー(PDF:235KB)
参考資料:大分市アスベスト除去等事業補助金交付要綱(PDF:183KB)
参考資料:委任状(参考)(PDF:66KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 大分県大分市 新たな木造店舗耐震診断助成金制度始動
次の記事: 大分県大分市の災害対策で危険住宅を支援する助成金 »
新着記事