岐阜県各務原市の脱炭素推進事業補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県各務原市の脱炭素推進事業補助金のご案内

各務原市ものづくり脱炭素推進事業補助金について

岐阜県各務原市では、エネルギー価格の高騰や脱炭素対策を支援するため、「国が実施する二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」や「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」を受けた事業者に対して、市がその補助対象経費の自己負担額の一部を補助しています

この制度は令和5年8月28日に改正され、リース事業やESCO事業を利用した場合も、補助の対象となることが決まりました

目的

本補助金の目的は、市内ものづくり企業が脱炭素化や経営基盤の強化に取り組むための支援を行うことです

市が自己負担額の一部を補助することで、企業の投資を後押ししています

補助対象者

補助対象となるのは、市内に本社または主たる事業所を有する中小企業で、以下の条件をすべて満たす者です

(1)国補助金の交付決定を受けた者
(令和5年度以降)
(2)製造業に属する産業を営む者
(3)市税を滞納していない者

補助対象経費および補助率

補助金の額は補助対象経費に対する補助率に基づいて算出され、上限額は以下の表のとおりです

国補助金の区分事業の区分補助率上限額
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境省)CO2削減計画策定支援事業4分の125万円
省エネルギー投資促進支援事業費補助金(経済産業省)設備単位型6分の1125万円

申請方法

1. 事業計画書の提出

国補助金の交付決定通知を受けた日から30日以内に以下の書類を提出する必要があります

  • 各務原市ものづくり脱炭素推進事業補助金 事業計画書 (様式第1号)
  • 国補助金の交付決定通知書の写し

2. 事業計画の変更等

国補助金の事業計画変更や中止の承認を受けた場合、同様に書類が必要です

3. 補助金の交付申請

国補助金の確定通知を受けた日から30日以内に必要書類を揃えて申請を行います

詳細な手続きについては、各務原市産業振興課に確認してください

提出先

必要書類を揃え、各務原市産業文化センターへ提出してください


記事参照元

岐阜県各務原市公式サイト

参考資料:様式第1号 事業計画書(記入の仕方) (PDF 73.5KB)

参考資料:様式第3号 交付申請書兼請求書(記入の仕方) (PDF 111.2KB)

参考資料:様式第1号の2 共同申請用 事業計画書(記入の仕方) (PDF 94.3KB)

参考資料:様式第3号の2 共同申請用 交付申請書兼請求書(記入の仕方) (PDF 91.9KB)

参考資料:(令和6年6月18日改正)各務原市ものづくり脱炭素推進事業補助金 交付要綱 (PDF 162.2KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加