福岡県芦屋町の不妊治療支援の助成金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県芦屋町の不妊治療支援の助成金について

福岡県芦屋町は、不妊治療を受けている夫婦に対して、負担を軽減するために特定不妊治療費支援事業に上乗せして費用の一部を助成します

対象者

以下の条件をすべて満たす夫婦(事実婚含む)が対象です

  • 夫婦の一方または双方が、申請日および治療期間中に芦屋町の住民基本台帳に登録されていること

  • 特定不妊治療の開始日が、令和7年4月1日以降であること

  • 福岡県の不妊に悩む方への先進医療支援事業の助成を受けていること(事前に県に申請が必要)

  • 他の市町村で該当医療費助成を受けていないこと

  • 世帯全員が町税等を滞納していないこと

  • 世帯の全員が暴力団関係者でないこと

対象治療・助成内容

対象治療

現在対象となる先進医療

以下の治療が対象です:
・子宮内膜刺激術
・タイムラプス撮像法に基づく受精卵培養
・子宮内膜擦過術
・ヒアルロン酸による精子選択
・子宮内膜受容能検査
・子宮内細菌叢検査
・形態学的精子選択術
・二段階胚移植法
・タクロリムス投与療法
・着床前胚異数性検査

最新の情報は厚生労働省のホームページで確認できます

助成内容

限度額

助成額は先進医療にかかる費用の2割(上限2万円)です

申請期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

令和9年3月31日までに治療が完了し、令和9年4月30日までに交付申請が行われた場合も対象です

申請に必要な書類

  1. 福岡県からの助成金交付決定通知書のコピー
  2. 芦屋町特定不妊治療費(先進医療)支援助成金交付申請書
  3. 申請者調書
  4. 振込口座確認書類のコピー

※2と3の申請書は下記からダウンロードできます

不妊に関する相談

相談は毎月第2木曜日に行われ、午後1時から4時までです


問い合わせ先は宗像・遠賀保健福祉環境事務所の健康増進課です

関連ファイル


記事参照元

福岡県芦屋町公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加