
令和7年度 野良猫不妊手術費補助金制度のご案内
最終更新日:2025年4月1日
野良猫の不妊手術費用を市が補助します
福井県敦賀市では、野良猫の繁殖を防ぐために、不妊手術にかかる費用の一部を補助します
野良猫とは、飼い主がいない猫または飼い主が不明な猫のことを指します
実施期間
この制度は、令和7年4月1日(火曜)から令和8年3月31日(火曜)まで実施されます
ただし、予算が使い果たされた時点で終了しますので、注意が必要です
補助対象者
以下の条件をすべて満たす方や団体が対象です
- 市内に住所があるまたは市内に主たる事務所がある団体
- 協力病院で不妊手術を受ける予定の方
- 市税を滞納していない方
補助金額
補助金は、同一申請者が同一年度内に受けられるのは最大5匹までです
以下が手術費用に対する補助金額です
手術内容 | 獣医師会特別価格 | 市補助金額 | 申請者実質負担額 |
---|---|---|---|
オスの去勢手術 | 13,000円 | 6,000円 | 7,000円 |
メスの避妊手術 | 18,000円 | 9,000円 | 9,000円 |
協力病院で特別価格を支払い、その後市から補助金が支払われます
協力病院情報
動物病院名 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
奥野動物病院 | 敦賀市古田刈67-517 | 電話:0770-20-1122 |
田辺獣医科病院 | 敦賀市木崎43-17-2 | 電話:0770-22-1094 |
おちたに獣医科病院 | 小浜市多田13-11-18 | 電話:0770-56-1816 |
わかさ動物病院 | 小浜市府中16-6-3 | 電話:0770-52-9988 |
補助金交付手続きの流れ
手術を受ける前に、まず環境政策課に申請書を提出してください
その後、交付決定通知書が送付されます(通常5日から7日程度かかります)
手術の際には、協力病院に通知書を提示してください
手術は交付決定から3か月以内に実施する必要があり、手術後1か月以内に実績報告書を提出すると、補助金が振り込まれます
関連ファイル
以下のリンクから、申請書や報告書のファイルをダウンロードできます
記事参照元
参考資料:敦賀市野良猫不妊手術費補助金交付申請書(PDF:114KB)
参考資料:敦賀市野良猫不妊手術費補助金実績報告書兼請求書(PDF:90KB)
参考資料:【記入例】敦賀市野良猫不妊手術費補助金交付申請書(PDF:150KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 福井県坂井市が中古住宅取得を支援する助成金情報
次の記事: 福岡県北九州市が飲食店向け補助金を発表しました »
新着記事