香川県観音寺市が性の多様性を支援する補助金制度を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
香川県観音寺市が性の多様性を支援する補助金制度を開始

性の多様性の理解を深める市民活動を支援します

香川県観音寺市では、性の多様性や性的マイノリティへの理解を促進するための市民団体や地域の事業者に対し、補助金を交付する制度があります

この制度は、次の三つの啓発活動に対して行われます

補助対象活動

(1) 性的マイノリティへの理解を深めるための人材育成や研修事業

(2) 性的マイノリティの当事者やその支援者に対する相談・サポート事業

(3) 性の多様性に関する啓発を目的とするさまざまな事業

具体的には、相談事業に伴うスタッフの人件費や講師への謝礼、チラシやポスターの制作費などが補助対象となります

補助金の額

補助金の額は、対象経費の全額が支給されます

ただし、端数が1,000円未満の場合は切り捨てられ、1年度につき最大10万円までが限度となります

受付期間

この補助金の申込みは、2025年6月30日(月曜日)まで受け付けています

申込みは先着順で行われますので、早めの申し込みが推奨されます

詳細情報

観音寺市性の多様性の理解促進に向けた啓発活動事業の補助金交付要綱については、公式ウェブサイトで確認できます


記事参照元

香川県観音寺市公式サイト

参考資料:[PDF]

参考資料:[PDF]

参考資料:[PDF]

参考資料:[PDF]

参考資料:[PDF]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加