
老朽危険空き家除却促進事業補助金について
萩市では、老朽化して倒壊などの危険がある空き家の除却を促進するために、除却費用の一部を助成します
この取り組みにより、安全で安心なまちを作ることを目指しています
補助の対象となる空き家
補助対象となる空き家は、以下の条件を満たす必要があります
- 使用されていないこと、また今後も使用される見込みがないもの
- 市の評価で危険レベルが高いとされたもの
- 個人が所有し、居住用であること
- 萩市内にある木造または軽量鉄骨造のもの
ただし、すでに工事を開始している場合は対象外です
補助対象者(申請者)
以下の条件を満たす人が申請できます
- 空き家の所有者または相続人
- 世帯の総所得金額が500万円未満
- 市税を滞納していないこと
- 暴力団関係者でないこと
法人や団体では申し込みできません
補助対象工事
除却工事は、以下の条件を満たす必要があります
- 許可を受けた事業者による工事であること
- 空き家全体の除却工事であること
- 定められた期限内に工事が完了すること
- 公共事業に該当しないこと
補助対象経費
補助対象の工事費用に対して、基準のうち少ない方の10分の8を助成します
補助金の額
補助は、対象経費の3分の2以内、上限は100万円となっており、実際の補助率は約53%です
代理受領制度
補助金は、申請者が直接受け取るか、施工業者が代理で受け取ることができます
この制度を利用すると、差額分のみを施工業者に支払う形となります
募集期間
申し込みは、令和7年4月1日から令和7年12月12日まで受け付けます
事前審査を希望する場合は、必要な書類を事前に提出してください
募集件数
補助金は、予算の範囲内で先着10件程度に対して支給されます
注意事項
空き家を除却しますと、固定資産税が増える可能性がありますので注意が必要です
また、建物滅失登記も忘れずに行ってください
申請書等ダウンロード
参考資料:萩市老朽危険空き家除却促進事業補助金交付要綱 [PDFファイル/187KB]
参考資料:住宅の不良度の測定基準表 [PDFファイル/599KB]
参考資料:周囲への影響度の判定基準表 [PDFファイル/203KB]
参考資料:萩市老朽危険空き家除却促進事業補助金チラシ [PDFファイル/4.17MB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 山口県山陽小野田市の空き家バンク利活用改修補助金について
次の記事: 山口県萩市で地域活性化イベントに助成金募集 »
新着記事