山口県萩市の職員向け建築士免許助成制度について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山口県萩市の職員向け建築士免許助成制度について

萩市職員の建築士免許取得助成事業について

萩市では、職員が建築士の資格を取得する際の助成制度を設けています

この制度は、職員が専門的な知識や技術を向上させることを目的としており、自発的に資格取得を目指す職員を支援します

助成金は、業務に必要な資格を取得するための費用をカバーします

対象職員について

助成制度の対象者は、萩市で働く職員のうち、再任用職員や任期が定められている職員を除く、49歳未満の職員で、1級建築士または2級建築士の資格を取得した場合です

助成額の詳細

助成内容助成額
1級建築士講座等の受講料受講料の3分の2(千円未満切り捨て)または80万円のいずれか低い額
2級建築士講座等の受講料受講料の3分の2(千円未満切り捨て)または55万円のいずれか低い額
受験に係る手数料全額
登録に係る手数料(免許税)全額

注意:助成金を受け取った年度末から10年以内に退職した場合、交付された助成金の一部または全部を返還する必要があります


記事参照元

山口県萩市公式サイト

参考資料:萩市職員の建築士免許取得助成金交付要綱 [PDFファイル/111KB]

掲載確認日:2025年05月16日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加