
群馬県渋川市では、家庭から出る枝葉の減量を促進するために、自家処理用の枝葉破砕機を購入した市民に対し、購入費用の一部を助成しています
これにより、皆さんの家庭のゴミの量を減らすことが期待されています
補助金の概要
申請を希望する方は、事前に「枝葉破砕機購入費補助金交付要領」を確認してください
こちらは市の公式ウェブサイトからダウンロードできます
補助対象機器と金額
対象機器 | 補助金額 | 数量 |
---|---|---|
枝葉破砕機(ガーデンシュレッダー) | 購入価格の2分の1(限度額10,000円) | 1世帯につき1台まで |
注意:この補助金は、販売店からの購入が必要であり、オークションやフリマアプリからの購入は対象外となります
中古品や転売品も対象外です
申請は、購入日から6か月以内に行う必要があります
また、購入価格には消費税が含まれますが、送料や代引き手数料は除外されます
申請期間
申請の受付は、令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までの市役所開庁日です
受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです
注意:予算額に達した場合は、受付期間内でも終了することがあります
助成金を受ける条件
- 市内に住所を持ち、住んでいる者であること
- 市税を滞納していないこと
- 渋川市暴力団排除条例に規定される暴力団員でないこと
申請の流れ
- 枝葉破砕機を購入します
- 領収書を忘れずに受け取ります
(商品名が記載されているもの) 補助金交付申請書及び請求書(pdf 68 KB)をダウンロードして必要事項を記入します
押印は省略可能ですが、本人的確認が必要です- 領収書の原本と本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)を持参し、指定の窓口に提出します
郵送での申請は原則として受け付けません - 後日、申請者宅に担当者が確認に伺います
記事参照元
参考資料:令和7年度渋川市枝葉破砕機購入費補助金交付要領(pdf 110 KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 群馬県渋川市が移住希望者向け補助金を提供中
次の記事: 群馬県渋川市で実施中の生ごみ処理容器購入費助成金のご案内 »
新着記事