千葉県南房総市の合併処理浄化槽設置補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県南房総市の合併処理浄化槽設置補助金の詳細

令和7年度 合併処理浄化槽設置整備事業補助金について

南房総市では、公共用水域の水質汚濁を防止するために、単独処理浄化槽またはくみ取り便所から合併処理浄化槽へ切り替える方に対し、設置費用の一部を補助しています

令和7年度も引き続き、持続可能な開発目標(SDGs)への貢献を目指して取り組みます

残りの補助基数

令和7年度の補助基数は残り30基です

補助対象者について

補助対象者は、補助対象建築物に住所があり、実績報告書の提出日までにその住所に居住している方です

切り替え作業を行う必要がありますが、以下の条件を全て満たさない方は対象外となります:

(1) 建築基準法に基づく確認を受けていない方
(2) 補助金交付決定年度の3月15日までに転換事業が完了できない方
(3) 販売目的で建築する方
(4) 別荘として利用する方
(5) 賃貸人の承諾が得られない賃貸物件に住む方
(6) 市税を滞納している方
(7) 補助金交付前に工事を開始した方

補助対象地域と建物

市内全域が対象です

ただし、特定の閉鎖性水域地域(富浦地区、富山地区、三芳地区)およびその他の地域(白浜地区、千倉地区、丸山地区、和田地区)があります

補助対象となる建物は、住宅であり、店舗併設の場合は住宅部分の床面積が半分以上であることが必要です

補助対象浄化槽

補助対象の浄化槽は、合併処理浄化槽または高度処理型合併処理浄化槽で、環境に配慮した機能を有していることが条件です

消費電力基準
人槽通常型BOD10㎎/L以下リン除去型
5395383
7557590
1075102157

補助金の条件

・単独処理浄化槽からの転換の場合、補助金を得るためには条件があります


・補助金の限度額を超える経費については、申請に関する書類が必要となります


・申請後は、設置前にしっかりと書類を準備し、審査があることを理解した上で申請してください


記事参照元

千葉県南房総市公式サイト

参考資料:合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 (PDF形式、247.58KB)

参考資料:申請の手引き (PDF形式、684.46KB)

参考資料:浄化槽の水質検査(法定検査)の受検について (ファイル名:houteikensa.pdf サイズ:77.96KB)

参考資料:浄化槽使用者・建築主のみなさまへ (ファイル名:zyoukasou1.pdf サイズ:958.04KB)

参考資料:浄化槽を正しく、快適にお使いいただくために (ファイル名:zyoukasou2.pdf サイズ:2.56MB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加