
夢洲コンテナターミナル空コンテナ返却場所一時移転促進事業補助金について
この要綱は、大阪市が定めた夢洲コンテナターミナルに関する補助金に関する規則です
補助金の目的
夢洲のコンテナターミナルにおいて返却される空コンテナを、夢洲以外のコンテナターミナルに戻すことを促進するための支援を行い、将来予定されている2025年の日本国際博覧会(EXPO)における交通の円滑化を目指します
対象となる方
補助金を受けられるのは、夢洲コンテナターミナルを使用する外航船社の元請港湾運送事業者です
補助の内容
項目 | 内容 |
---|---|
補助対象 | 夢洲より搬出された実入コンテナの空コンテナ返却 |
補助金額 | 1コンテナあたり10,000円(上限あり) |
申請の流れ
補助金を申請したい方は、必要な書類を揃え、所定の申請書を提出する必要があります
提出期限は、公表日から20日以内です
申請書類に必要なもの
- 事業計画書
- 申請者の会社概要資料
- 基準月のコンテナ取扱実績に関する資料
- 必要に応じてその他の資料
交付の決定について
市長は申請書の内容を審査し、適正であると認めた場合は補助金を交付します
申請から50日以内に決定を通知します
記事参照元
参考資料:夢洲コンテナターミナル空コンテナ返却場所一時移転促進事業補助要綱(PDF形式, 169.33KB)
参考資料:【様式1~14】夢洲コンテナターミナル空コンテナ返却場所一時移転促進事業補助要綱(PDF形式, 139.16KB)
参考資料:事業計画書(記載例)(PDF形式, 44.09KB)
参考資料:〈参考1〉補助の対象期間の考え方について(PDF形式, 116.69KB)
参考資料:〈参考2〉補助金の額について(PDF形式, 89.82KB)
参考資料:〈参考3〉交付申請時に提出が必要な書類について(PDF形式, 153.34KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 大阪府大阪市における認知症介護指導者養成研修事業の助成金
次の記事: 大阪府大阪市で補助対象事業者を募集する一時預かり事業について »
新着記事