
がん患者医療用補正具購入費用の一部を助成します
本巣市では、がん治療を受けている方々が社会参加や就労といった日常生活を両立できるよう支援するため、医療用補正具の購入費用の一部を助成しています
この助成は、医療用ウィッグ(全頭用)または乳房補正具が対象です
対象者
以下の要件をすべて満たす人が対象となります
- 補正具を購入した日および申請時に本巣市内に住民登録がある人
- 過去または現在においてがんの治療を受けた人
- 治療に伴う脱毛によって就労や社会参加に支障が出るおそれがある人
- 申請する補正具について、岐阜県外や本巣市以外からの助成を受けていない人
対象経費および助成額
この助成金の対象は、令和7年4月1日以降に購入した医療用補正具(全頭用ウィッグまたは乳房補正具)です
助成額は購入費用の半額となり、千円未満の端数は切り捨て、上限は2万円です
助成は一人につき各補正具の種類ごとに1回限りです
申請方法
必要書類を用意して健康支援課窓口まで提出してください
申請に必要な書類
- 本巣市がん患者医療用補正具購入費助成金申請書(様式第1号)
- 補正具購入費用が確認できる領収書(原本)
- がん治療を受けていることを証明する書類の写し(診療明細書など)
- 住民票の写し(申請日から3ヶ月以内のもの)
提出期限
補正具購入日の属する年度の末日までに申請する必要があります
たとえば、令和7年4月1日に購入した場合、令和8年3月31日までに申請しましょう
記事参照元
参考資料:本巣市がん患者医療用補正具購入費助成金の交付事業の概要 (PDF形式、61.92KB)
参考資料:本巣市がん患者医療用補正具購入費助成申請書 (PDF形式、88.17KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 岐阜県山県市の助成金、申請受付が開始されます
次の記事: 岐阜県海津市の妊娠判定費助成金が新たに始まる »
新着記事