
令和7年度海外販路開拓・拡大支援事業費補助金の募集について
1 目的
栃木県では、県内に本社または事業所を構えている中小企業や団体が、海外見本市の出展やオンラインでの販売などにかかる費用を一部補助します
この補助金は、県内企業の海外での事業展開を促進し、経済を活性化させるために設けられています
2 対象者
補助金を受け取るには、以下の2つの条件を満たす必要があります
- 栃木県内に本社または事業所を持つ中小企業者やそのグループであること
- 県が実施する調査に協力できること
※中小企業の定義については、中小企業基本法によります
3 内容
補助の詳細な内容については、「交付要領」を参照してください
補助対象事業
- 海外見本市への出展支援(オンライン含む)
- 海外での電子商取引事業
- 海外向け商品の開発および改良事業
- 国際規格や認証取得支援
- 外国人材の受入れ支援
補助対象期間
補助金の交付が決定した日から、2026年2月末日までが対象です
補助率および補助限度額
補助率は、補助対象経費の4分の3以内です
具体的な金額は予算の範囲内で、申請状況によって減額される場合があります
一事業者あたり、年度内に最大500千円の補助を受けられます
4 募集期間
募集は2025年4月1日から5月30日までです
5 申込方法
申込は、栃木県産業労働観光部の国際経済課国際戦略推進担当宛てに持参、電子メール、もしくは郵送で行ってください
持参の場合は、土日祝日を除く午前9時から午後5時の間に受付を行っています
6 交付要領等
- 栃木県海外販路開拓・拡大支援事業費補助金交付要領(PDF形式)
- 様式集(ZIP形式)
- 令和7年度募集要項(PDF形式)
- 補助金に関するチラシ(PDF形式)
記事参照元
参考資料:栃木県海外販路開拓・拡大支援事業費補助金交付要領(PDF:121KB)
参考資料:令和7(2025)年度募集要項(PDF:696KB)
参考資料:海外販路開拓・拡大支援事業費補助金チラシ(PDF:144KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 栃木県の海外販路支援金、2025年度の申し込み開始
次の記事: 栃木県宇都宮市の空き家再生支援金概要 »
新着記事