群馬県富岡市の婚活支援事業補助金情報を紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県富岡市の婚活支援事業補助金情報を紹介

群馬県富岡市では、婚姻数や出生数の減少を受けて、未婚化や晩婚化が社会的な問題となっています

そこで、市では結婚を希望する独身男女の出会いの場を提供するため、団体や企業が運営するイベントに対して補助金を交付しています

この制度を利用することで、地域の元気につながる出会いの場が増えることを目指しています

補助金を活用した事業の紹介

令和6年度

相性診断×協力型♪価値観ボードゲーム婚活

性格診断を通じて新たな出会いのチャンスを提供します

おいしいスイーツも楽しめます!

  • 日時:令和6年9月28日(土曜日)
  • 参加人数:男性8人、女性8人
  • 主催:特定非営利活動法人 みんなのおうえん団

令和5年度

ハンディキャップ体験婚活inあい愛プラザ ~あなたとふたりでささえ愛~

福祉体験を通じて新たな出会いを見つけるイベントです

  • 日時:令和5年12月10日(日曜日)
  • 参加人数:男性10人、女性8人
  • 主催:富岡市社会福祉協議会

補助金概要

この補助金は、結婚を希望する独身男女の出会いの機会を提供する事業に対し、予算範囲内で交付されます

以下が対象条件の詳細です

対象者

結婚活動を支援・推進する団体(個人を除く)

対象事業

次の全ての要件を満たす事業:

  1. 20歳以上の独身男女に出会いの機会を提供するイベント
  2. 参加者は原則10人以上(男女同数を目指す)
  3. 市内で実施(市外は要相談)
  4. 公序良俗に反しない内容
  5. 広く参加者を募集する方法

対象外の要件

  • 宗教、政治、選挙活動を目的とするもの
  • 他の補助金を受けているもの
  • 事業着手済みのもの
  • 特定の構成員の福利厚生目的のもの
  • 営利事業と認められるもの
  • 暴力団関係者と関連のあるもの

対象経費

補助対象経費は主に次のとおりですが、交通費は対象外です:

  • 施設使用料
  • 参加者飲食費(原則市内業者から調達)
  • 消耗品費(原則市内業者から調達)
  • 講師等の謝金
  • 傷害保険費用
  • 事務費

補助金交付額

補助対象経費の2分の1、10万円を上限(予算内で交付)

申請手続き

補助金を受け取るためには、事前の交付申請が必要です

イベントの実施を希望される方は、事前にこども政策課にご相談ください


記事参照元

群馬県富岡市公式サイト

参考資料:(団体・企業の皆様)富岡市婚活支援事業案内チラシ(365KB)(PDF文書)

参考資料:富岡市婚活支援事業補助金交付要綱(136KB)(PDF文書)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加