
電気自動車等を購入された方へ
三重県度会町では、脱炭素化を促進するため、電気自動車や燃料電池自動車を購入した方を対象に、度会町電気自動車等購入費補助金を提供しています
この補助金を受けたい場合は、令和8年1月30日までに環境水道課へ補助金交付申請書を郵送または持参で提出する必要があります
補助金額について
車両一台につき | 10万円 |
---|
交付を受けるための要件
- 町内に住所を有する個人であること
- 自動車検査証に記載された「使用の本拠の位置」が町内であること
- 電気自動車等を新車で購入していること
- 初度登録年月日が令和6年4月1日以降であり、補助金申請日が初度登録の翌日から起算して1年を経過していないこと
- (一社)次世代自動車振興センターが実施する補助金事業の対象車両として認定され、CEV補助金の交付を受けていること
- 補助金申請者は、自動車検査証に記載された所有者であり、かつ、使用者であること
- 販売および貸与を目的とした購入ではないこと
- 過去に度会町電気自動車等購入費補助金の交付を受けていないこと
- 度会町暴力団排除条例に該当しないこと
詳細については要綱を確認するか、環境水道課までお問い合わせください
申請期間
令和8年1月30日までに申請が必要です
注意事項
今回の補助金の対象車両は、「電気自動車(EV)」および「燃料電池自動車(FCV)」のみです
ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、およびPHEV車は対象外となります
関連資料
度会町電気自動車等購入費補助金資料
- (度会町補助金等交付規則.pdf)
- (度会町電気自動車等購入費補助金交付要綱.pdf)
- (度会町電気自動車等購入費補助金の手引き.pdf)
提出書類様式
必要書類を確認しながら申請を行ってください
- (チェックシート.pdf)
- (補助金交付申請書(様式1号).docx)
- (補助金交付請求書.docx)
- (処分承認申請書.docx)
記事参照元
参考資料:(度会町補助金等交付規則.pdf サイズ:294.76KB)
参考資料:(度会町電気自動車等購入費補助金交付要綱.pdf サイズ:101.81KB)
参考資料:(度会町電気自動車等購入費補助金の手引き.pdf サイズ:84.36KB)
参考資料:(チェックシート.pdf サイズ:63.32KB)
掲載確認日:2025年04月02日
前の記事: « 鳥取県境港市の商談会等参加支援補助金制度について
次の記事: 京都府宇治市の雨水タンク設置助成金が2025年開始 »
新着記事