
令和6年度に出産した若年世帯を支援するため、愛媛県西条市は「若年出産世帯応援補助金」を実施します
この事業では、育児用品の購入費用の一部を補助します
申請資格は、以下の条件を全て満たすことが必要です:
- 令和6年度内に出産し、1歳未満の子どもを養育する夫婦(ひとり親含む)で、出生時において夫婦が共に29歳以下である
- 夫婦の一方または両方及び子どもが西条市に居住していること
- 市税及び県税に滞納がないこと
- 生活保護を受けていないこと
- 暴力団員でないこと
- 過去に同様の補助を受けていないこと
対象となる商品には、授乳関連商品(粉ミルクや哺乳瓶など)、衛生用品(紙おむつやおしりふきなど)、外出用品(チャイルドシートやベビーカーなど)、ベビーベッドやおもちゃなどが含まれます
補助額は最大で5万円で、対象品の購入費用が補助されます
この補助は千円未満は切り捨てられます
申請に必要な書類としては、申請書、内訳書、領収書原本、母子健康手帳、請求書、通帳の写しなどがあります
申請は、母子健康手帳が交付された日以降に購入した商品について、子どもが1歳になる前日までに行う必要があります
申請先は、西条市のこども未来課または西部支所市民福祉課です
記事参照元
参考資料:西条市若年出産世帯応援事業 [PDFファイル/276KB]
参考資料:申請書 [PDFファイル/161KB]
参考資料:内訳書 [PDFファイル/163KB]
参考資料:請求書 [PDFファイル/153KB]
掲載確認日:2025年04月02日
前の記事: « 愛媛県西条市がスポーツ振興くじ助成金で新たなマットを購入
次の記事: 愛媛県西条市が提供する不妊治療費の補助金に関する情報 »
新着記事