広島県海田町の創業支援補助金は4月から募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県海田町の創業支援補助金は4月から募集開始

令和7年度・広島県海田町の創業支援補助金概要

制度の概要

本補助金は、創業に係る経費の一部を助成することで、企業の創業を促進し、海田町の産業の振興及び活性化を図ることを目的としています

補助対象者

  • 新規創業から創業後3年以内の中小事業者であること
  • 町内で創業すること
  • 海田町に本社を置くこと
  • 広島安芸商工会からの支援及び助言を受けること
  • 補助事業を完了した後、町の会計年度終了後3年以上、広島安芸商工会の経営指導を受けて、町内で事業を継続する予定であること
  • 町税を滞納していないこと(新規創業者が海田町民でない場合、自身の居住地の自治体の税を滞納していないこと)
  • 風俗営業等の規則の対象でないこと

補助対象事業

  • 産業の振興及び活性化を図り、賑わいを創出する事業
  • 事業継続が見込まれる事業計画に基づく事業
  • 他の補助金等を受けていない事業
  • 町内での創業に係る事業

補助対象経費

  • 官公庁への申請書類作成費用
  • 店舗等の借入費用
  • 設備費
  • 原材料費
  • 広報費用(自社で行う広報にかかる費用)

補助限度額(補助率)

年数 補助限度額(補助率)
新規創業 100万円(補助対象経費の3分の2)
創業2年目 70万円(補助対象経費の2分の1)
創業3年目 35万円(補助対象経費の3分の1)

申請手続き

申請から補助金給付までの流れ

  1. 所定の様式で補助金交付申請書を作成し、申請を行います

  2. 申請後、審査会が開催され、結果が通知されます

  3. 事業を実施し、完了後に実績報告書等を提出します

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年5月21日(水曜日)

※期間最終日の17時必着

注意:申請には、広島安芸商工会への事前相談が必要です

相談は令和7年5月8日(木曜日)まで受け付けています

相談を受けることで、申請がスムーズに行えます


記事参照元

広島県海田町公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加