群馬県板倉町で浄化槽設置の補助金制度が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県板倉町で浄化槽設置の補助金制度が開始

群馬県板倉町では、生活排水による公共水域の水質汚濁を防止するために、浄化槽設置にかかる経費を補助する取り組みを行っています

新たに、令和6年度からは宅内配管工事に対する補助も開始されます

補助金の対象区域

この補助金は、板倉ニュータウン区域(板倉町朝日野および泉野)を除く、板倉町全域が対象となります

補助金の対象者

補助金交付対象区域内で住居を持つ方で、以下の全ての条件を満たす場合に対象となります

  • 処理対象人員が10人以下の浄化槽を設置、または転換撤去する方
  • 消費電力が特定の基準を満たす浄化槽を設置する方

定格出力基準

人槽区分

定格出力(1時間当たり)

通常型BOD10mg/l以下りん除去型
5人槽39ワット以下53ワット以下83ワット以下
6人から7人槽55ワット以下75ワット以下90ワット以下
8人から10人槽75ワット以下102ワット以下157ワット以下

補助対象となる者

以下の条件に該当する場合、補助の対象とはなりません:

  • 確認申請や設置届を行わずに設置する者
  • 補助事業期間内に設置できない者
  • 販売目的で浄化槽付住宅を建築する者
  • 継続的に居住することが認められない者
  • 賃貸住宅で賃貸人の承諾を得ていない者
  • 町税や国民健康保険税を滞納している世帯
  • 公共事業における補償を受ける者
  • その他の補助金を受けている者

補助期間と金額

補助対象期間は、令和6年4月1日から令和7年3月31日までです

以下は新規設置の補助金の金額です

人槽区分補助金額
5人槽198,000円
7人槽256,000円
10人槽340,000円

転換撤去等の補助金

転換撤去についても条件により異なる補助金額があります

人槽区分補助金額
撤去できない場合撤去した場合
5人槽198,000円+宅内配管工事補助金248,000円+宅内配管工事補助金
7人槽256,000円+宅内配管工事補助金306,000円+宅内配管工事補助金
10人槽340,000円+宅内配管工事補助金390,000円+宅内配管工事補助金

宅内配管工事補助金の上限は300,000円となります

申請方法

申請用紙は環境下水道係で受け取るか、必要事項を記入し、環境下水道係に提出します

注意事項

予算に限りがあり、合併処理浄化槽の特定基準を満たすことが求められます

具体的な詳細は環境下水道係までお問い合わせください

受付場所

板倉町役場 住民環境課 環境下水道係
〒374-0192 群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682-1

PC板の使用

浄化槽の基礎等の構造は原則として砕石基礎・捨てコンクリートなどですが、条件を満たす場合はPC板の使用も認められます


記事参照元

群馬県板倉町公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加