栃木県の農産物輸出を支援する助成金について
栃木県では、県産の農産物を海外に輸出する取り組みを支援しています
この助成金は、農業団体などが農産物の輸出を行う際の経費を軽減し、栃木県の農業を成長産業として発展させることを目的としています
最近、「とちぎ農産物戦略的輸出拡大事業費補助金交付要領」や「とちぎ農産物戦略的輸出拡大事業実施要領」が一部改正されました
この助成金を利用する際は、最寄りの農業振興事務所に問い合わせることが推奨されています
実施要領や交付要領に関する資料
お問い合わせ先の一覧
市町 | 問い合わせ先 |
---|
宇都宮市、上三川町 | 河内農業振興事務所 〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 TEL:028-626-3076 FAX:028-626-3071 E-mail:kawachi-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
鹿沼市、日光市 | 上都賀農業振興事務所 〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1 TEL:0289-62-5236 FAX:0289-65-7018 E-mail:kamitsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町 | 芳賀農業振興事務所 〒321-4305 真岡市荒町116-1 TEL:0285-82-4720 FAX:0285-83-6245 E-mail:haga-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
栃木市、小山市、下野市、壬生町、野木町 | 下都賀農業振興事務所 〒328-0032 栃木市神田町5-20 TEL:0282-23-3425 FAX:0282-23-3752 E-mail:shimotsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
矢板市、さくら市、那須烏山市、塩谷町、高根沢町、那珂川町 | 塩谷南那須農業振興事務所 〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 TEL:0287-43-1252 FAX:0287-43-4072 E-mail:shioya_minaminasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
大田原市、那須塩原市、那須町 | 那須農業振興事務所 〒324-0041 大田原市本町1-3-1 TEL:0287-23-2151 FAX:0287-23-7994 E-mail:nasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
足利市、佐野市 | 安足農業振興事務所 〒327-8503 佐野市堀米町607 TEL:0283-23-1455 FAX:0283-23-5693 E-mail:ansoku-nsj@pref.tochigi.lg.jp |
複数の地域および県外 | 栃木県農政部経済流通課 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 TEL:028-623-2299 FAX:028-623-2301 E-mail:keizai-ryutu@pref.tochigi.lg.jp |
記事参照元
栃木県公式サイト
参考資料:実施要領本文(PDF:87KB)
参考資料:実施要領別表(PDF:126KB)
参考資料:交付要領本文(PDF:111KB)
掲載確認日:2025年04月03日
新着記事