静岡県伊豆の国市 アスベスト調査補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
静岡県伊豆の国市 アスベスト調査補助金の詳細

民間建築物アスベスト分析調査事業費補助金について

静岡県伊豆の国市では、アスベストによる健康被害を防ぐために、民間建築物の所有者が行うアスベスト分析調査のための費用を補助する制度を設けています

この補助金は、市民の不安を軽減することを目的としています

補助対象建築物は?

  • 伊豆の国市内にある民間建築物
  • 他の国や地方公共団体からアスベスト対策に関する補助金を受けていないこと

補助対象となるアスベストの種類

  • 吹付けアスベスト
  • アスベストを含む吹付けロックウール

補助対象経費と金額について

補助金の内容は以下の表にまとめられています

補助対象経費と補助額
補助対象経費補助金の額
所有者等が分析機関に支払う経費対象経費の10分の10以内で、1棟につき最大25万円

補助金を受けるための手続き

必要書類を市役所の環境政策課へ直接提出する必要があります(郵送不可)

分析調査を行う前に、交付申請をする必要があります

工事が始まっている場合や完了している場合は申請ができません

また、申請は先着順で予算がなくなるまで受け付けられます

申請時に必要な書類

  • 交付申請書(様式第1号)
  • 補助対象建物の登記事項証明書などの証明書類
  • 所有者以外の者がいる場合、その者の承諾書
  • 対象建物の写真
  • 対象建物を示した図面類
  • 分析機関からの見積書の写し
  • 債権者登録申立書

申請期間について

令和7年4月1日から令和7年12月26日まで

ただし、補助予定枠に達した場合はこの期間より前に終了します

実績報告書について

事業完了後は、30日以内に実績報告書を提出する必要があります

適正な報告があった場合には、補助金の確定通知書が発行されます

通知書受領後10日以内に請求書を提出しなければなりません

実績報告時に必要な書類

  • 実績報告書(様式第3号)
  • 契約書の写し
  • 領収書の写し
  • 分析調査結果報告書の写し
  • 現場写真

注意事項

提出する写真には日付を明記しておく必要があります

日付が確認できないと申請や実績報告を受け付けられない場合があります


記事参照元

静岡県伊豆の国市公式サイト

参考資料:PDF(PDF:204KB)

参考資料:PDF(PDF:153KB)

掲載確認日:2025年04月04日


前の記事: «

次の記事: »

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加