
令和7年度伊万里市さが未来アシスト事業費補助金の募集について
伊万里市では、佐賀県が行う「さが未来アシスト事業費補助金」を活用し、地域の自然や人々を利用した地域づくりの取り組みをサポートします
※予算が達し次第、申し込みは締め切られます
対象地域
平成27年10月1日と令和2年10月1日を比較して人口が減少している地区や町、または行政区が対象です
実施主体
自治会、町内会などの地域住民の組織や市民活動団体、特定非営利活動法人が対象となります
例えば、ある区のまちづくり運営協議会やPTAなどです
対象となる取り組み
地域活性化を目的とする新たな仕組みの立ち上げや、現在行っている事業の発展を目指す取り組みが求められます
具体的には、『独創性』『新規性』『事業の効果』『実現可能性』『継続性』などの観点で事業内容を考慮してください
昨年度の採択事業例:
- 川内野の資源の利活用を図る事業
- 観光振興事業・松浦町フットパス
- 家読の郷推進事業
補助率
地域活性化事業の補助率
補助率は、佐賀県と伊万里市合わせて90%以内です
助成金名 | 佐賀県 | 伊万里市 | 実施主体 |
---|---|---|---|
さが未来アシスト事業費補助金 | 500千円 | 400千円 | 100千円 |
申込み方法については、地域づくり課へ応募申請書と実施計画書を提出する必要があります
メールでの提出も可能です
申込期限
令和7年4月25日(木)まで
様式
応募申請書 (27KB)
実施計画書 (21KB)
収支計画書 (14KB)
記事参照元
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 三重県伊賀市の新生児聴覚スクリーニング検査費用助成の詳細
次の記事: 佐賀県鳥栖市の産婦健康診査費用助成制度が始まります »
新着記事