
大分県におけるビジネス支援金のご案内
大分県では、持続可能なものづくり産業を支援する助成金を提供しています
これは、産業廃棄物の発生を減少させたりリサイクルを促進したりする設備を導入するための経費の一部を補助するものです
この補助金の申請が可能な事業者を募集しています
補助対象となる事業者
以下に該当する事業者が補助対象となります:
- 県内に事業所を持つ中小企業
- 県内に新たに事業所を設置する予定の中小企業
- 県内に事業所を持つ中小企業が構成する法人格を持つ団体
補助対象事業の内容
補助の対象となる事業は、製品の設計から生産、廃棄に至る過程で、以下のいずれかに該当するものです:
- 産業廃棄物の発生抑制
- 排出量の減量化
- マテリアルリサイクル
- アップサイクル
- サーマルリサイクル
補助対象経費
補助対象経費には、機械や設備の費用、施設の整備費、委託費などが含まれます
ただし、土地取得費や消費税は除外されます
補助金の詳細
補助率は以下のように定められています:
事業内容 | 補助率 | 上限額 |
---|---|---|
発生抑制・減量化・マテリアルリサイクル・アップサイクル | 補助対象経費の1/2 | 15,000,000円 |
サーマルリサイクル | 補助対象経費の1/2 | 7,500,000円 |
受付期間について
令和7年4月14日から令和7年6月6日までの間に申請を行う必要があります
応募者は、5月23日までに事前相談を行うことが求められています
提出書類
必要な書類は、事業計画認定申請書一式です
正本を1部、副本を6部提出します
お問い合わせ先
大分県商工観光労働部 産業GX推進室
TEL: 097-506-3271
注意事項
書類作成にかかる費用は応募者の負担です
また、提出した書類は返却しませんのでご注意ください
記事参照元
参考資料:公募案内 [PDFファイル/685KB]
参考資料:公募要領 [PDFファイル/612KB]
参考資料:R4~R6年度補助事業一覧 [PDFファイル/344KB]
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 大分県のドローン支援金についての詳細と申請方法
次の記事: 大分県中津市の省エネルギー診断補助金についてのお知らせ »
新着記事