兵庫県赤穂市にて雨水貯留タンク設置助成金の募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県赤穂市にて雨水貯留タンク設置助成金の募集開始

更新日:2025年4月21日

令和7年度雨水貯留タンク設置助成金の募集について

赤穂市では、市内の雨水の流出を抑え、良好な水環境を保つため、建築物に雨水貯留タンクを設置する方々に、設置費用の一部を助成します

雨水貯留タンクの定義

雨水貯留タンクとは、建築物の屋根から降る雨水を集めて貯める設備のことです

対象となる建築物には、住宅や事業所、自治会が管理する集会所が含まれます

助成対象区域

この助成金は、市内全域で利用できます

助成対象の条件

市内に建物を持つ方や建設予定の方が、雨水貯留タンクを設置する場合が対象です

ただし、以下の条件を満たさない方は除外されます:

  • 国や地方公共団体、法人(ただし認可された団体は除く)
  • 過去に同様の助成を受けたことがある方
  • 販売用の住宅に設置する方
  • 既存のタンクを改造または修繕する方
  • 申請年度内に設置が完了しない方
  • 助成金の交付が不適当と判断された方

なお、助成金の交付は、建築物1棟につき1基までで、80リットル以上の市販タンクが対象となります

助成金額

雨水貯留タンクの購入と設置にかかる費用の3分の2以内、最大30,000円の助成が行われます

募集件数

先着20件までの募集となります

交付申請

助成を希望する方は、下水道課(赤穂下水管理センター内)に、申請書を提出してください

受付期間

申請は、令和7年4月21日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで受け付けます(平日の8時30分から17時15分まで)

なお、先着順で募集件数に達した場合は、期間内であっても受付を終了します

申請書等様式


記事参照元

兵庫県赤穂市公式サイト

参考資料:赤穂市雨水貯留タンク設置助成金交付要綱(PDF:84KB)

掲載確認日:2025年04月21日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加