
住宅リフォーム工事費用の一部を補助します
千葉県長生村では、村民の生活環境向上と住宅関連産業の活性化を目的として、村内施工業者に依頼する住宅リフォーム工事に対し、その費用の一部を補助しています
補助対象者
村内の施工業者により住宅のリフォーム工事を行う村民が対象です
この場合、以下の条件を全て満たす必要があります
一住宅につき1回限りの補助であり、施工中及び施工後の申請は認められません
- リフォーム工事を行う住宅に居住し、住民基本台帳に記録されていること
- 世帯全員が村税を完納していること
- 令和8年2月末までに工事を完了すること
- 他の補助金や助成金を受けていないこと
- 交付確定日から10年以上、その住宅に居住すること
リフォームを考えている方は、村内の施工業者に相談してください
長生村商工会がリストを提供しています
補助対象工事
- 建物の内外装の改修工事
- 居室や台所、浴室、トイレ等の改修工事
- 工事費用が20万円以上のリフォーム工事
補助金額等
補助率
補助対象工事費の10%となります
千円未満の端数は切り捨てます
補助限度額
20万円
申請方法(事前申し込み)
事前申し込み受付期間
令和7年5月12日(月曜日)~令和7年6月6日(金曜日)
先着順ではありません
申請方法
申請書を長生村役場の産業課に提出してください
申請書類
- 長生村住宅リフォーム補助金交付申請事前申込書
- 見積書等(工事内容及び予定額が記載されたもの)
- 委任状(代理の場合)
注意事項
- 一住宅につき1回限り
- 施工中及び施工後の申請は不可
- 事前申し込みの補助予定額が予算を超えた場合は、公開抽選を行います
- 補助対象者には追加の書類提出が必要です
申請様式のダウンロード
記事参照元
参考資料:商工会(建築・建設・その他設備業者名簿) (PDF形式、175.18KB)
参考資料:長生村住宅リフォーム補助金交付申請事前申込書 (PDF形式、113.42KB)
参考資料:委任状 (PDF形式、57.90KB)
掲載確認日:2025年04月21日
前の記事: « 千葉県柏市の太陽光発電設備設置補助金の詳細のお知らせ
次の記事: 大分県大分市、骨髄・末梢血幹細胞ドナーに助成金を交付 »
新着記事