
福岡県宗像市では、障害福祉サービスを提供する事業所や施設を運営する法人向けに、障害福祉人材確保・定着事業補助金を支給しています
この補助金は、障害福祉に従事する人材の確保や定着を目的としており、予算の範囲内でその費用の一部を補助します
補助金の概要
この補助金の申請を希望する場合は、必ず募集要領を事前に確認する必要があります
申請受付期限
申請の受付は令和7年9月30日(火曜日)まで行われますが、先着順で予算が上限に達し次第終了します
もし予算に達しなかった場合は、追加募集が行われることがありますので注意が必要です
補助対象期間
補助対象となる事業は、令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までの期間に行われるものです
この期間内に経費の支払いと市への実績報告が完了している必要があります
補助対象者
この補助金の対象となるのは、以下の条件を全て満たす法人です
- 障害者の日常生活及び社会生活を支援する法律に基づく事業を行っていること
- 申請時点で事業を実施していること
- 市税の滞納がないこと
- 代表者や役員が暴力団員でないこと
補助対象事業及び金額
補助対象事業 | 障害福祉人材確保事業 | 障害福祉人材定着事業 |
---|---|---|
補助限度額 | 上限30万円 | 上限30万円 |
補助率 | 10分の10 | |
補助対象経費 | 求人広告費や研修費用など | 業務改善に関する経費など |
注意事項
- 経費は請求書で確認できるものに限ります
- 千円未満は切り捨てとなります
必要書類
申請に際しては、募集要領に記載された必要書類を揃え、以下のものも提出する必要があります
- 交付申請書
- 事業計画書
- 収支予算書
- 市税の滞納がない証明書
- 事業コメントや経費の算出元資料
詳細については、福祉政策課への問い合わせを行ってください
参考資料:令和7年度 宗像市障害福祉サービス事業所等人材確保・定着事業補助金 募集要領(PDF:569.7キロバイト)
参考資料:(記入例)様式第1号(PDF:159.1キロバイト)
参考資料:様式第2号【人材確保】(PDF:185.9キロバイト)
参考資料:様式第2号【人材定着】(PDF:184.4キロバイト)
参考資料:(記入例)様式第2号【人材確保】(PDF:288キロバイト)
参考資料:(記入例)様式第2号【人材定着】(PDF:282.9キロバイト)
参考資料:様式第3号【人材確保】(PDF:107.3キロバイト)
参考資料:様式第3号【人材定着】(PDF:108.9キロバイト)
参考資料:(記入例)様式第3号【人材確保】(PDF:139キロバイト)
参考資料:(記入例)様式第3号【人材定着】(PDF:143.9キロバイト)
掲載確認日:2025年04月22日
前の記事: « 神奈川県山北町で英語検定料の補助が始まります
次の記事: 福島県大熊町の助成金で交流を促進 »
新着記事