
新たに狩猟免許を取得した人への助成金について
岡山県瀬戸内市では、有害鳥獣の駆除を行うための狩猟免許を新たに取得した人に対して、申請手数料及び講習会受講料の助成を行っています
助成対象者
この助成金の対象者は、市内に住所を持ち、有害鳥獣の駆除活動に参加する意思のある人で、新たに狩猟免許を取得した方です
助成対象となる狩猟免許の種類
助成の対象となる狩猟免許は以下の3種類です
免許の種類 |
---|
わな猟免許 |
第一種銃猟免許 |
第二種銃猟免許 |
助成対象経費
助成の対象となる経費は次の通りです
経費の種類 |
---|
狩猟免許申請手数料 |
狩猟免許講習会受講料 |
助成金額
助成金額は、助成対象経費に相当する額となります
令和7年度交付申請手続き
該当者は、以下の手続きに従って交付申請書を産業振興課に提出してください
交付申請書様式
申請書は以下のリンクからダウンロードできます
瀬戸内市狩猟免許取得助成金交付申請書(様式第1号)
申請書に添付する書類
1. 取得した狩猟免許証(狩猟免状)の写し
2. 狩猟免許講習会受講料領収書の写し
提出締切
申請の締切は令和8年1月30日(金曜日)午後5時15分必着です
お問い合わせ先
この助成金に関する詳細は、産業振興課 有害鳥獣対策室までお問い合わせください
住所:瀬戸内市邑久町尾張300-1
電話番号:0869-24-7221
ファクシミリ:0869-22-3965
記事参照元
参考資料:瀬戸内市狩猟免許取得助成金交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/56KB]
掲載確認日:2025年04月23日
前の記事: « 岐阜県大垣市で保育者への経済支援が開始
次の記事: 愛知県豊田市における農業振興の助成金情報について »
新着記事