
草津市の中小企業向けDX人材育成支援補助金について
更新日:2025年4月25日
目的
滋賀県草津市では、市内の中小企業などがデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための人材育成や強化を支援する助成金制度を設けています
これにより、企業の底上げを目的とした経費の一部を補助します
申請要件
募集期間
令和7年4月24日(木曜)から令和7年6月5日(木曜)17時まで、必着です
提出方法
提出は、郵送または持参のいずれかで行います
商工観光労政課に提出してください
補助対象者
- 中小企業基本法に基づく中小企業者または小規模企業者であること
- 製造業以外の業種であること
- 市内に事業所等を設けていること
- 市税の滞納がないこと
- 暴力団などとの関係がないこと
- 他の助成金を受けていないこと
補助限度額
支給される補助金は、上限30万円、補助率は2分の1です
プロ人材を活用した場合は、さらに上乗せされますが、その経費は全体の4分の3を超えてはなりません
補助対象経費
区分 | 内容 |
---|---|
eラーニング受講経費 | 受講料、教材費など |
外部講師を招いての内部研修経費 | 謝礼、旅費、教材など |
外部研修参加経費 | 受講料、旅費など |
専門家による技術指導費用 | 謝礼、旅費など |
プロ人材活用経費 | 報酬、委託費など |
その他の経費 | 市長が必要と認める経費 |
審査について
- 応募書類を元に外部専門家によるヒアリング審査が行われます
- 提出内容に疑問が生じた場合、確認や追加資料の提出を求めることがあります
- 補助の対象は決定後に実施した経費です
全体のスケジュール
(1)交付申請(4月24日から6月5日)
(2)書類審査・オンラインヒアリング(6月11日)
(3)審査結果の通知(6月中旬から下旬)
(4)実績報告(事業完了後1か月以内または令和8年4月10日まで)
(5)補助金額の確定
(6)補助金交付
申請書類
多くの書類が必要ですので、詳細は市の公式ページをご確認ください
記事参照元
参考資料:概要資料
参考資料:草津市DX人材育成支援補助金交付要綱
参考資料:チェックリスト
参考資料:Q&A
参考資料:交付申請書
参考資料:計画概要書(様式第1号)
参考資料:【記載例】計画概要書(様式第1号)
参考資料:実績報告書
参考資料:実績報告概要書(様式第2号)
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 栃木県のフードバレー農商工ファンド活用助成事業の募集開始
次の記事: 福島県喜多方市のものづくり企業振興補助金が開始! »
新着記事