
井川町のごみ減量化対策の助成金について
井川町では、ごみ減量化を促進するため、電気式生ごみ処理機を購入する家庭に対して、購入費の一部を助成しています
対象世帯
助成金を受ける対象は、井川町に住民登録があり、実際に居住している世帯です
助成額
令和7年4月1日以降に電気式生ごみ処理機を購入した場合、最大で30,000円の助成を受けることができます
対象機器
- 新規品で、メーカーの保証書が付いていること
- 電気式の生ごみ処理機であること(乾燥式、バイオ式などは問いません)
ただし、単にごみを粉砕する機器や、業務用として使用する機器は対象外となります
申請期限
申し込みの期限は、令和8年3月31日(火)までです
詳しくは井川町の公式ホームページを確認するか、お問い合わせをお願いします
問い合わせ先
- 町民生活課 住民生活班
- 電話: 018-874-4416
- 有線: 4441
記事参照元
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 秋田県井川町が農業支援の助成金を案内
次の記事: 長野県の国庫補助金に関する重要な報告義務について »
新着記事