福井県おおい町が住宅向け太陽光発電設備の補助金を支給

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県おおい町が住宅向け太陽光発電設備の補助金を支給

福井県おおい町が提供する住宅への太陽光発電・蓄電池設備補助制度について

更新日: 令和7年4月24日木曜日

福井県おおい町では、環境保護と二酸化炭素削減を目指して、住宅への太陽光発電設備と蓄電池設備の導入を促進するために、経費の一部を補助します

1. 対象要件

補助金を受けるには、以下の要件を満たす必要があります:

  • おおい町内に居住していること
  • 住宅の敷地内に太陽光発電と蓄電池を設置すること
  • 町税の滞納がないこと
  • 令和8年1月31日までに設備設置を完了すること
  • J-クレジット制度への登録をしていないこと
  • FITまたはFIP制度の認定を取得していないこと
  • 補助対象設備で発電する電力の30%以上を自家消費すること

詳細は、おおい町住宅の太陽光・蓄電池設備導入促進事業補助金交付要領をご確認ください

2. 補助金額

太陽光発電設備

種類補助額
蓄電池セットの場合7万円/kW(上限5kW:35万円)
太陽光単独の場合5万円/kW(上限5kW:25万円)

蓄電池設備

蓄電池の価格の1/3(上限5kWh:25.5万円)

詳しくは、フロー図をご覧ください

3. 募集期間

募集は令和7年5月1日から10月31日までとなります

予算上限に達した時点で申請が終了します

4. 申請方法

補助金申請は、必要書類を添付のうえ、町役場まちづくり課に提出してください

詳しい申請用紙は役場または町のホームページから入手できます

必要な添付書類


記事参照元

福井県おおい町公式サイト

参考資料:おおい町住宅の太陽光・蓄電池設備導入促進事業補助金交付要領

掲載確認日:2025年04月25日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加