北海道札幌市のロボット導入助成金の詳細情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道札幌市のロボット導入助成金の詳細情報

札幌市のものづくり企業をサポートする助成金

北海道の札幌市では、公益財団法人北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)が提供する「ものづくり企業ロボット導入モデル事業」という助成金制度が実施されています

この制度は、札幌市内の製造業及び建設業の中小企業者が、省人化に寄与するロボットを導入するためのモデルとなる取り組みを支援するものです

補助対象者について

補助を受けられるのは、以下の二つの条件を満たす企業です

  1. 札幌市に本店を持つ製造業または建設業の中小企業

  2. さっぽろ連携中枢都市圏内に事業所を持つこと

中小企業基本法に基づく中小企業者として、特定の条件もあり、これに該当する企業が対象となります

対象となる取組み

助成制度の対象となるのは、次の取り組みです

  1. 圏域内の製造拠点へのロボット導入

  2. 日本工業規格で評価される産業用ロボットの導入

  3. ロボット導入による省人化のモデルとなる取り組み

サービスロボットやソフトウェアロボットは対象外です

補助金の概要

補助上限額500万円
補助率3分の2
補助予定件数2件程度(1事業者1案件まで)
補助対象経費ロボット導入に要する経費や技術指導に関する経費など

事業実施期間補助金交付決定日から令和8年3月9日まで

応募締切と申込先

応募締切は令和7年6月6日(金)17時00分です

申し込みは、札幌市北区のノーステック財団ビジネスソリューション支援部に行います


記事参照元

北海道札幌市公式サイト

参考資料:「ものづくり企業人手不足対策フォーラム」リーフレット(PDF:937KB)

掲載確認日:2025年05月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加