島根県、物流効率化のための補助金情報を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島根県、物流効率化のための補助金情報を発表

島根県地域物流効率化・連携促進補助金について

島根県では、物流の効率化や連携を実現するための経費を補助する取り組みが行われています

この補助金は、荷主企業や運送事業者が実施する取り組みの経費を支援するものであり、地域の物流をより持続可能なものにするためのものです

1. 事業概要

(1) 目的

この補助金の目的は、物流の構造的な需給ひっ迫や輸送力不足を解消し、持続可能な地域物流を実現することです

(2) 補助対象事業及び対象者

【補助対象事業及び対象者】
事業区分補助対象事業補助対象者
単独枠自社における新たな物流効率化・連携促進の取組荷主事業者又は運送事業者
連携枠グループでの物流効率化に資する先駆的取り組み複数の荷主事業者または荷主事業者と運送事業者からなるグループ

(3) 補助率及び補助上限

【補助率及び補助上限】
区分経費区分補助率補助上限
単独枠ハード経費1/3以内100万円/件
ソフト経費1/2以内
連携枠ハード経費1/3以内500万円/件
ソフト経費1/2以内

(4) 補助対象経費

【補助対象経費】
経費区分補助対象経費
ハード経費機械器具費、備品購入費、施設改修費など
ソフト経費専門家謝金、輸送費、賃借料など

2. 申請手続き

(1) 申請期間

令和7年4月30日から令和7年12月26日までです

(2) 提出先

島根県庁商工労働部しまねブランド推進課 流通係

(3) 申請書類

申請書類は原則データで提出する必要があります

(4) 事前着手制度

知事が認めた場合、契約締結以降の経費も補助対象となる事前着手制度があります

3. お問い合わせ

しまねブランド推進課 流通係にお問い合せください

住所: 島根県松江市殿町1番地、電話: 0852-22-6398


記事参照元

島根県公式サイト

参考資料:取り組み事例

参考資料:公募要領(PDF:908KB)

参考資料:公募要領(PDF:908KB)

参考資料:交付要綱(PDF:254KB)

参考資料:公募要領(PDF:908KB)

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加