
宮若市での新生活支援について
福岡県宮若市では、新婚世帯や子育て世帯を対象に、新生活に向けた支援金を提供しています
この支援金は、賃貸住宅の初期費用や引越し費用、住宅改修費用をカバーするもので、これまでの家賃補助金制度とは異なる内容となっています
対象世帯は以下の通りです:
1. 新婚世帯
・令和7年4月1日から令和8年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された夫婦
・どちらも39歳以下であり、同一の住民票に記載されていることが必要です
2. 子育て世帯
・同期間内に宮若市へ転入した世帯
・転入時に就学前の子どもを扶養し、夫婦どちらも39歳以下で、同一の住民票に記載されていることが求められます
共通要件
・宮若市に3年以上定住する意思があること
・生活保護や公的制度による家賃補助を受けていないこと
・世帯員全員が市税を滞納していないこと
・暴力団員でないこと、または過去5年以内に暴力団員でなかったこと
*所得制限はありません!
補助金額
年齢条件 | 補助金額 |
---|---|
夫婦とも29歳以下 | 最大60万円 |
夫婦とも39歳以下 | 最大30万円 |
対象経費
経費の種類 | 詳細 |
---|---|
住宅賃借費用 | 賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料(特定条件に該当する住宅は除外) |
住宅リフォーム費用 | 住宅の修繕、増築、改築、設備更新等(特定条件に該当する工事は除外) |
引越費用 | 引越業者への支払い等にかかる実費 |
申請方法
申請には所得証明書などの書類が必要です
申請期限
令和8年2月27日までに申請を行ってください
3月に申請する場合は事前の相談が必要です
記事参照元
参考資料:新生活支援事業チラシ
掲載確認日:2025年05月02日
前の記事: « 福岡県宗像市が脱炭素支援金を提供
次の記事: 福岡県宮若市の新生活支援補助金制度が新設 »
新着記事