
エネルギー関連の価格高騰に対する補助金のお知らせ
兵庫県南あわじ市では、エネルギーや物価の高騰に対する対策として、事業を省エネ化するために必要な費用の一部を補助しています
これにより、事業の効率を高め、持続的な発展を目指すことができます
申請期間
令和7年9月1日(月曜日)~令和7年11月28日(金曜日)17時15分(郵送の場合は必着)
申請者は、内容が審査され、予算の範囲内で補助金が決定されます
なお、1事業者につき1件の申請のみが認められています
予算には限りがありますので、早めの申請をおすすめします
事業概要
対象者
- 市内に事業所を有する企業や個人事業主
- 市税等を滞納していないこと
- 暴力団との関係がないこと
- 事業完了後に3年間の経過報告が求められます
申請対象となる事業
- 15%以上の省エネ改善が期待できる設備への入れ替え
原則として市内の業者に発注が必要ですが、特別な設備の場合はこの限りではありません
過去に同様の補助金で導入した設備や備品の更新は対象外です
補助金額と対象経費
対象経費の2分の1以内、上限100万円
対象経費が50万円以上の事業が必要です
対象経費 | 備考 |
---|---|
経費の2分の1以内(上限100万円) |
※消費税やその他不適当な経費は対象外です |
申請書類一覧
提出時期 | 提出書類 |
---|---|
申請時 |
|
郵送または商工観光課へ直接提出をお願いします
記事参照元
参考資料:南あわじ市エネルギー価格等高騰対策事業補助金交付要綱 [PDFファイル/291KB]
参考資料:【概要チラシ】R7エネルギー価格等高騰対策事業補助金 [PDFファイル/511KB]
参考資料:事業計画書 記入例 [PDFファイル/114KB]
掲載確認日:2025年05月12日
前の記事: « 京都府木津川市の宿泊補助金・交流事業を紹介
次の記事: 埼玉県狭山市の再生可能エネルギーへの取り組みと助成金 »
新着記事