
吹付けアスベスト除去等補助について
概要
兵庫県明石市では、既存の建物に含まれるアスベストの影響から市民を守るため、飛散防止対策と安全な環境の整備を目的とした助成金制度を設けています
この制度では、アスベストの分析調査や除去工事にかかる費用を補助しています
アスベスト調査費補助
内容
アスベストの有無を確認するための分析調査費用が対象です
対象
アスベストが含まれている可能性がある民間の建築物で、今後も使用する予定のものが対象となります
補助金額
分析調査費の全額が補助されますが、消費税および地方消費税は対象外で、限度額は25万円です
受付期間
令和7年11月28日(金曜日)まで受付しています
その他の要件
分析調査はすべての種類のアスベストについて行う必要があります
また、調査を実施するには専門の資格を持つ者に依頼してください
アスベスト除去等工事費補助
内容
実際に吹付けアスベストの除去や囲い込み工事の費用が対象です
対象
調査の結果、アスベストが含まれていることが判明した建物で、今後も使用するものが対象です
具体的には、延べ面積が1,000平方メートル以上の建物や、300平方メートル以上で特定の商業施設が対象となります
補助金額
工事費用の3分の1が補助され、消費税は対象外で限度額は200万円です
受付期間
こちらも、令和7年11月28日(金曜日)まで受付中です
その他の要件
工事は専門的な技術を持った業者に依頼しなければなりません
工事後はアスベスト飛散防止対策を実施する必要があります
事前相談も必須ですので、電話でのお問い合わせをお願いします
補助金交付までの流れ
1.事前相談
2.見積もり作成
3.交付申請
4.契約の締結
5.調査・工事の実施
6.完了報告
7.補助金の請求
8.補助金の受取
注意事項
予算に限りがあるため、予算が尽き次第、申請受付が終了します
消費税や地方消費税は補助の対象に含まれません
また、補助が交付されない状況としては、業者との契約が補助金の交付決定前に行われた場合や、報告書の提出が遅れた場合などがあります
補助要綱・要領
詳細な要綱や要領も用意されていますので、関連情報をご確認ください
参考資料:明石市吹付けアスベスト除去等補助の概要(PDF:411KB)
参考資料:明石市吹付けアスベスト除去等補助の流れ(PDF:81KB)
参考資料:明石市吹付けアスベスト除去等補助金交付要綱(PDF:192KB)
参考資料:明石市吹付けアスベスト除去等補助金交付要領(PDF:150KB)
掲載確認日:2025年05月15日
前の記事: « 兵庫県南あわじ市の狩猟免許支援金についての最新情報
次の記事: 北海道伊達市のまちづくり支援金の詳細情報 »
新着記事