
福島県喜多方市の浄化槽設置補助金制度について
福島県喜多方市では、公共下水道の認可区域外に住む市民が安心して生活できるよう、水環境の保全に取り組んでいます
その一環として、トイレだけでなく、キッチンやお風呂などの排水を処理できる浄化槽の設置を推進しています
この制度を活用し、浄化槽を計画的に設置することをおすすめします
補助金交付対象区域
補助金の対象となるのは、公共下水道の事業計画区や市が実施する汚水処理事業の区域を除く、喜多方市内のすべての地域です
詳しくは喜多方市の公式ウェブサイトや下水道総務係にお問い合わせください
浄化槽設置費補助金制度
補助金額の詳細
浄化槽の設置にかかる補助金は、転換の形態によって異なります
以下は、主要な条件に関連する補助金額の表です
人槽 | 補助金額(転換時) |
---|---|
5人槽 | 390,000円 |
7人槽 | 474,000円 |
10人槽 | 660,000円 |
また、設置後30年が経過した浄化槽や災害により破損した場合の補助金額も同様です
撤去及び配管設置に関する補助金
浄化槽設置に伴い、旧便槽や単独処理浄化槽を撤去する際の補助金もあります
撤去にかかる補助金は、以下の通りです
区分 | 補助金額 |
---|---|
くみ取り便槽の撤去 | 90,000円 |
単独処理浄化槽の撤去 | 120,000円 |
補助対象条件
以下の条件を満たすことが補助金交付の要件です:
- 専用住宅であること
- 住民登録があり、継続的に住宅を使用していること
- 市税の滞納がないこと
- 浄化槽の適正な管理を行い、法定検査を受けること
- 補助金交付決定後に工事を始めること
- 県登録浄化槽工事業者による設置工事
- 10人槽以下の合併処理浄化槽を設置すること
申請に関する詳細については、下水道総務係に問い合わせてください
記事参照元
参考資料:公共下水道等計画区域 [PDFファイル/1.3MB]
参考資料:喜多方市浄化槽補助金交付要綱 [PDFファイル/226KB]
参考資料:浄化槽設置工事指針 [PDFファイル/685KB]
参考資料:浄化槽整備事業に伴う融資あっせん要綱 [PDFファイル/142KB]
参考資料:浄化槽整備事業に伴う融資あっせん申請書 [PDFファイル/125KB]
掲載確認日:2025年05月16日
前の記事: « 神奈川県海老名市の名産品開発支援金の詳細について
次の記事: 長野県にて雪国太陽光設置事業者を募集中! »
新着記事