
住宅省エネ改修費の補助制度について
愛知県春日井市では、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、省エネ改修を推進するための現行の補助制度を設けています
この制度では、既存住宅の窓や屋根などを断熱改修し、省エネ機器を導入することで、省エネルギー化を図ることができます
補助対象となる工事は、省エネ基準やZEH水準への適合が求められます
補助制度の概要
1. 補助制度の基本情報
この補助制度は2025年5月20日から2026年2月27日までの期間で実施されます
交付申請の提出期限は2025年11月28日です
補助金の交付は予算の範囲内で先着順に行われるため、早めの申請が推奨されます
2. 対象住宅
春日井市内に所在する民間の既存一戸建て住宅、長屋、共同住宅が補助の対象となります
3. 補助対象者
対象住宅の所有者、もしくは対象建物の管理組合が申請者となります
4. 補助対象事業
(1) 省エネ改修
対象建物を省エネ基準やZEH水準に適合させる改修工事が補助対象となります
(2) 申請手続き
申請は交付決定通知が出る前に契約や事業着手を行った場合、補助金を受けることができませんので注意が必要です
必要な書類は公式ページからダウンロードできます
申請方法
詳細や手続き方法は、「住宅省エネ改修費補助に関する申請書類」を参照してください
交付申請は事業着手予定日の30日前までに行う必要があります
この補助制度は、多くの市民に利用してもらえるように努めていますので、興味のある方はぜひ確認してください
参考資料:補助制度の手引き (PDF 4.1MB)
参考資料:春日井市民間住宅省エネ改修費補助金交付要綱 (PDF 184.6KB)
参考資料:R7住宅省エネ改修補助制度チラシ (PDF 577.5KB)
掲載確認日:2025年05月20日
前の記事: « 愛知県南知多町の合併処理浄化槽設置事業費補助金についてのお知らせ
次の記事: 新潟県佐渡市 奨学金返還助成金の最新情報 »
新着記事