
熊本県では、地域の未来を形作る活動を支援する「令和7年度(2025年度)くまもと未来づくりスタートアップ補助金」の募集が行われています
この補助金は、市町村や地域団体による新しい取り組みをサポートするためのもので、特に市町村が中心となって行う事業が対象です
補助対象事業について
1. 補助対象事業
地域未来枠では、市町村などによる地域の将来に向けた調査や計画の策定、実証実験を行う事業が対象となります
2. 補助対象事業者
対象者は市町村や地域団体で、広域連合や一部事務組合なども含まれます
3. 補助率
ソフト面での補助率は2/3で、ハード事業は対象外です
4. 募集期間
補助金の申し込み期間は、令和7年(2025年)6月13日(金曜日)から6月20日(金曜日)までとなっています
なお、予算の状況によっては、募集を追加で行うこともあります
5. 事前相談のすすめ
事業計画書の作成方法がわからない場合は、お近くの地域振興局に相談を行うことが推奨されています
6. 募集要項やお問い合わせ先について
詳細な情報は熊本県の公式ページにて確認できます
7. 過去の採択事業一覧
過去の採択事業も公式サイトから確認できるため、参考にすることができます
参考資料:令和7年度(2025年度)くまもと未来づくりスタートアップ補助金募集要項 (PDFファイル:1.65MB)
参考資料:令和7年度(2025年度)くまもと未来づくりスタートアップ補助金交付要項 (PDFファイル:258KB)
参考資料:くまもと未来づくりスタートアップ補助金事業実施マニュアル (PDFファイル:1005KB)
参考資料:くまもと未来づくりスタートアップ補助金Q&A (PDFファイル:267KB)
掲載確認日:2025年05月20日
前の記事: « 新潟県小千谷市が妊婦と子どもにインフルエンザ予防接種費用を助成
次の記事: 商業振興補助事業審査委員会の詳細 神奈川県横須賀市 »
新着記事