大分県豊後大野市の環境保全活動支援金の募集について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県豊後大野市の環境保全活動支援金の募集について

大分県豊後大野市の大野川流域環境保全活動への助成について

公開日: 2025年5月27日

大分県企業局では、「大野川流域の環境保全活動等への助成」の募集を行っています

この助成は、地域住民の安全で快適な生活向上を目指す取り組みの一環として、業務用の水を利用している大野川の環境を守る活動を支援するものです

この助成金の対象は、大野川流域で実施される環境保全活動です

具体的には、調査や研究、意識啓発、美化活動、水源涵養など、河川の環境を保全するための活動が該当します

例えば、環境調査や河川内の清掃活動、植林、間伐などがあります

ただし、営利を目的とした事業は対象外となります

助成対象事業

大野川流域で行われる活動が条件を満たしていることが求められます

企業局長によって認められた場合に助成が可能です

事業主体

助成を受けることができる事業主体には、県、市町村、自治会、NPO法人などが含まれます

助成金額

助成金の金額は、事業費の2/3以内となっています

他の補助金の併用がある場合は、自己負担額の2/3以内となります

なお、先着順での受付のため、予算額200万円に達した場合は助成を受けられないことがあります

提出書類

提出が必要な書類は、事業概要書で、所定の様式が必要です

様式は大分県の公式ホームページからダウンロード可能です

提出期限

提出期限は令和7年6月30日(金曜日)となっています

お問い合わせ先・お申し込み先

〒870-8501
大分市大手町3丁目1番1号
大分県企業局 総務課 経営企画班
電話:097-534-1005
Fax:097-532-5523
メール:a70300(at)pref.oita.lg.jp

※メールアドレスの(at)部分は@に変更してご使用ください

▲ページの先頭へ戻る


記事参照元

大分県豊後大野市公式サイト

掲載確認日:2025年05月27日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加