
大阪市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助制度の概要
大阪市では、アスベストによる健康被害を防ぐために、「大阪市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助制度」を導入しています
この制度では、市内の民間建築物に使用されたアスベストについて、所有者が調査や工事を行う際の費用の一部を支援します
補助金を受けるには、事前に大阪市と協議し、補助金の申請を行い、交付決定の通知を受けることが必要です
補助の種類について
1. アスベスト含有調査調査は、建材に含まれるアスベストの有無や含有量を確認するために必要な費用を補助します
除去工事等は、アスベストを除去するためにかかる費用の一部を補助対象としています
補助対象建築物
補助の対象は、長期的に使用される大阪市内の民間建築物で、露出しているアスベストや吹付け建材が含まれます
ただし、解体予定の建物や他の補助金を受けている建物は対象外です
補助金額について
アスベスト含有調査最大25万円(1試料あたり10万円まで)を上限に補助されます
費用の1/3を補助し、戸建住宅で最大20万円、その他の建物で最大100万円が上限となります
申請の流れ
申請にあたっては、まず事前協議を行い、その後申請手続きに進みます
必要書類や費用の上限についても確認が必要です
お問い合わせ先
大阪市計画調整局建築指導部監察課
電話番号:06-6208-9315
記事参照元
参考資料:パンフレット「大阪市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助制度(PDF形式, 712.76KB)
参考資料:補助制度要綱様式(PDF形式, 363.63KB)
参考資料:補助金交付申請様式(PDF形式, 340.27KB)
掲載確認日:2025年05月28日
前の記事: « 大阪府大阪市が支援する日常生活自立支援事業に関する補助金
次の記事: 大阪府東大阪市の再接種助成金制度が始まりました »
新着記事