奈良県生駒市の防災訓練活動補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県生駒市の防災訓練活動補助金の詳細

令和7年度生駒市総合防災訓練活動補助金について

この度、令和7年度に実施される生駒市総合防災訓練に関する補助金が設けられました

この取り組みは、大規模震災に備えるための訓練を自治会や自主防災会に提供し、地域の防災力を向上させることを目的としています

市と自治連合会が共催し、地域の連合会を中心に訓練を実施する予定です

補助金の詳細

申請者:自治連合会地区長

対象事業:令和7年度に行う総合防災訓練に関連する事業

具体的には各地区自治連合会が実施する訓練、必要な物品や材料の購入、講座や研修会、会議の開催などが含まれます

補助額の上限

地区補助額の上限
北地区90万円
西地区63万円
中地区57万円
東地区27万円
南地区63万円
注意:従来の自主防災会活動推進補助金は今年度は実施されません

対象と補助率

対象:地区自治連合会

補助率:10分の10

申請方法

提出先:危機管理課(3階42番窓口)

郵送、FAX、電子メールによる提出も可能です

受付期間

令和7年5月8日から令和8年3月31日まで(令和7年度内)

ただし、実績報告書の提出期限は令和8年3月31日までとなります

注意事項

申請書の記載方法や手続きについて不明な点があれば、事前に担当窓口に確認してください

また、物品の購入は決定通知書の交付以降のものが対象となります

参考情報

詳細についてはこちらをご参照ください


記事参照元

奈良県生駒市公式サイト

参考資料:令和7年度生駒市総合防災訓練活動補助金交付要綱 (PDF形式、299.71KB)

掲載確認日:2025年05月31日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加