山口県山陽小野田市の補聴器購入費助成金についての最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山口県山陽小野田市の補聴器購入費助成金についての最新情報

山陽小野田市の助成事業について

山陽小野田市では、中等度の難聴者を対象に、補聴器購入費用を助成する事業を行っています

この助成は、認知症予防の取り組みの一環であり、助成金の支給を受けられるのは、令和7年8月1日以降に購入した補聴器に限ります

助成金は、補聴器本体の購入費用の半額(上限30,000円)を支給する形で行われます

ただし、令和7年7月31日以前に購入した補聴器や、申請前に購入した補聴器は助成対象外となるため、注意が必要です

申請資格

助成を申請できるのは、以下のいずれの条件も満たす方です

  • 山陽小野田市に住所がある65歳以上の方
  • 市町村民税が非課税である方
  • 聴覚障害者手帳を持たない方
  • 両耳の会話音域の平均聴力レベルが40デシベル以上の方
  • 医師が補聴器の使用必要性を証明した方
  • 過去にこの助成を受けたことがない方(5年以上経過した場合は除く)

申請手続きの流れ

  1. 市役所窓口で必要な書類を受け取ります

  2. 耳鼻科で医師の証明を受けます

  3. 補聴器販売店で見積書を取得します

  4. 申請書と必要書類を市役所に提出します

  5. 助成が決定されると、通知が届きます

  6. 補聴器を購入し、領収書を取得します

  7. 助成金請求書と領収書を市役所に提出します

  8. 助成金が振り込まれます


記事参照元

山口県山陽小野田市公式サイト

参考資料:助成金交付申請書 [PDFファイル/93KB]

参考資料:助成意見書(医師意見書) [PDFファイル/61KB]

参考資料:助成金請求書 [PDFファイル/132KB]

掲載確認日:2025年07月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加