中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・新潟県】文化活動推進事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県が実施する助成金(補助金)。

【文化活動推進事業補助金】最大200万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年4月14日です。

対象者は新潟県内の地方公共団体及び新潟県内に活動の本拠を有する文化団体又は各種団体若しくは文化事業を実施するために組織された実行委員会等






【2023年・新潟県】令和5年度未来創造産業立地促進補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度未来創造産業立地促進補助金】対象期間は2023年3月27日~2023年5月31日です。

対象者は事業計画が、以下の(1)又は(2)に該当し、建物を除く設備導入費が1億円を超え、かつ県内の新規常用雇用者を5人以上増加する計画であること



(1)国の「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の補助要件を満たし、県内に設備投資を行う場合



(2)(1)以外で以下のいずれかに該当する場合



ア海外で生産していた製品等を国内で生産するため、県内に設備投資を行う場合



イ輸入していた製品等を自社で製造するため、県内に設備投資を行う場合



ウ大手・中堅企業等がサプライチェーンの見直しを行い、製品等の調達先を海外から国内へ切り替えた場合に、その調達先となった企業が県内に設備投資を行う場合



エ新型コロナウイルス感染症収束後の需要の増加や同感染症の影響による市場ニーズの変化に対応するため、県内に設備投資を行う場合(例:半導体等のデジタル関連、脱炭素関連、健康・医療関連等)






【2023年・愛知県美浜町】令和5年度 合併処理浄化槽の設置費補助【補助金・助成金】

の画像
中部の愛知県美浜町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 合併処理浄化槽の設置費補助】最大82万2000円助成(補助)されます。

対象者はくみ取便槽や単独処理浄化槽から、合併処理浄化槽に取替をする個人住宅の方(転換)











【2023年・新潟県小千谷市】木造住宅耐震改修設計費・工事費補助事業【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県小千谷市が実施する助成金(補助金)。

【木造住宅耐震改修設計費・工事費補助事業】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年11月30日です。

対象者は次のすべての要件を満たす住宅が対象です。






小千谷市内に所在し、現に居住の用に供されている一戸建て住宅


昭和56年5月31日以前に建築された住宅


主要部分(壁、柱、床、屋根)の大部分が木造である住宅


小千谷市木造住宅耐震診断費助成事業に基づき、耐震診断を行った結果、上部構造評点の総合評点が1.0未満となった住宅




※過半数以上が居住部分である併用住宅も対象とします。



※高床式住宅も対象としますが、高床部分は対象外となります。





ページの先頭へ






【2023年・愛知県高浜市】中小企業ステップアップ補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の愛知県高浜市が実施する助成金(補助金)。

【中小企業ステップアップ補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~です。

対象者は高浜市内に事業所を有する中小企業者(中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号に該当する事業者をいう。

以下同じ。

)で、下記1~4すべてに該当する事業者が対象となります。

(中小企業の定義については、中小企業庁HPをご参照ください<外部リンク>)

高浜市認定特定創業支援事業に関する証明書の交付を受けたもの
(創業後最初の決算期を経過していない新規創業者のみ)
市税を滞納していないこと
暴力団員(高浜市暴力団排除条例(平成24年高浜市条例第4号)第2条第2号に規定する暴力団員をいう。

以下同じ。

)若しくは暴力団(同条第1号に規定する暴力団をいう。

以下同じ。

)又は暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有する者でないこと。


風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条各号に該当する営業を行っていないこと。

次のいずれかに該当する者であること。


 ※上記に該当する事業者であっても下記いずれかに該当する場合は対象外です。



発行済株式の総数又は出資価額の総額の2分の1以上を同一の大企業(中小企業者以外の事業者をいう。

以下同じ。

)が所有している中小企業者
発行済株式の総数又は出資価額の総額の3分の2以上を複数の大企業が所有している中小企業者
大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者



【2023年・岐阜県大野町】認定こども園・幼稚園等3歳以上児給食費補助事業【補助金・助成金】

の画像
中部の岐阜県大野町が実施する助成金(補助金)。

【認定こども園・幼稚園等3歳以上児給食費補助事業】最大5200円助成(補助)されます。

対象者は町内に住所を有し、次の対象施設に在籍している3・4・5歳児(年少・年中・年長クラス)の子ども






【2023年・新潟県小千谷市】空き家利活用支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県小千谷市が実施する助成金(補助金)。

【空き家利活用支援事業補助金】最大6万3000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年12月28日です。

対象者は次の要件をすべて満たす方が対象です。






市外からの転入者(※1)で子育て世帯(※2)に該当する方または新潟県外からの転入者


転入日から起算して1年以内に交付申請する方または交付申請後に転入する方


補助事業完了の日から1年以内に居住を開始し、5年以上居住する見込みのある方


次に該当しない方

・未成年者

・市町村税を滞納している方

・補助を受けようとする住宅を3親等内の親族から購入・相続・贈与された方




(※1)転入者とは

申請日現在で70歳未満の方で、転入前2年の間に小千谷市に住所を有していない方



(※2)子育て世帯

4月1日現在で18歳未満の世帯員がいる世帯または申請日現在で妊娠している方と同居している世帯






【2023年・新潟県上越市】令和5年度上越市子ども交流活動支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県上越市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度上越市子ども交流活動支援事業補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年2月29日です。

対象者は町内の子ども会


地区子ども会連絡協議会


地域青少年育成会議


市の区域内で活動する文化活動団体で5人以上の構成員で組織されるもの(政治活動、宗教活動または営利を目的とする団体を除く。



(注)文化活動団体とは、伝統文化の伝承や礼儀作法の教育等を通じて、子どもの健全育成に貢献する団体


その他、上記の団体に類する団体(スポーツ団体を除く)






【2023年・愛知県蒲郡市】令和5年度浄化槽整備事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の愛知県蒲郡市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度浄化槽整備事業費補助金】最大54万8000円助成(補助)されます。

対象者は以下の要件をすべて満たす方とします。






令和5年4月1日以降に、自ら居住する住宅にある単独処理浄化槽や汲み取り便槽を撤去または廃止して、建築確認申請を伴わずに合併処理浄化槽を設置する方


市街化調整区域内にお住まいの方(下水道事業計画区域及び相楽地区集落排水更新事業合併処理浄化槽設置補助事業に該当する地域は除きます。




市税の滞納がない方




※条件により、対象外となることがありますので、あらかじめご確認ください。