関東の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

関東の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・埼玉県寄居町】原油価格・物価高騰対策農業者支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
関東の埼玉県寄居町が実施する助成金(補助金)。

【原油価格・物価高騰対策農業者支援事業補助金】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年1月5日~2023年3月10日です。

対象者は令和3年における農畜産物を生産し販売金額のある方で、令和4年12月1日時点で、寄居町に住所を有する個人または事業所を有する法人






【2023年・埼玉県寄居町】生殖補助医療費(特定不妊治療・男性不妊治療)補助金【補助金・助成金】

の画像
関東の埼玉県寄居町が実施する助成金(補助金)。

【生殖補助医療費(特定不妊治療・男性不妊治療)補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象者は夫婦の双方または一方が不妊治療の開始日から補助金の申請時まで、引き続き町の住民基本台帳に記録されていること


法律上婚姻をしていること(事実婚である方も含む)


治療開始時点で妻の年齢が43歳未満の方


町税を滞納していないこと


他の地方公共団体から、同一の不妊治療に対し同種の補助を受けていないこと






【2023年・東京都国立市】移動支援従業者養成研修受講費助成金交付事業【助成金・補助金】

の画像
関東の東京都国立市が実施する助成金(補助金)。

【移動支援従業者養成研修受講費助成金交付事業】最大2万円助成(補助)されます。

対象者は以下のすべてに該当する方

申請時に国立市民であること
国立市内の移動支援事業所(注)に就業していること。



(注)国立市に登録し、移動支援サービスを実施している事業所

移動支援従事者研修を修了し、申請者が受講料を支払っていること。


申請に係る研修について他の助成を受けていないこと


【2023年・東京都千代田区】文化事業助成【助成金・補助金】

の画像
関東の東京都千代田区が実施する助成金(補助金)。

【文化事業助成】最大200万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年1月16日~2023年2月15日です。

対象者は下記1~4の要件すべてを満たす文化活動事業を実施し、区内に拠点があることかつ区内で活動している非営利団体(個人は対象外)
1.区内および隣接区(中央区・港区・新宿区・文京区・台東区)で開催する事業
2.団体自らが主催し、かつ経費を負担する事業
3.区民無料または区民優先枠等の設定により、広く区民が参加し、区民の文化活動の促進に資する事業
4.事業計画や資金計画が目的を達成するために適切であり、かつ十分な効果が期待できる事業


【2023年・神奈川県大井町】妊産婦のタクシー利用料金を助成【助成金・補助金】

の画像
関東の神奈川県大井町が実施する助成金(補助金)。

【妊産婦のタクシー利用料金を助成】最大1万円助成(補助)されます。

対象者はタクシー利用時に大井町に住民登録があり、母子健康手帳の交付を受けてから出産後おおむね1カ月までの妊産婦と、おおむね3カ月までのその子




【2023年・神奈川県秦野市】令和4年度秦野市被災地支援ボランティア活動事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
関東の神奈川県秦野市が実施する助成金(補助金)。

【令和4年度秦野市被災地支援ボランティア活動事業費補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年3月1日です。

対象者は本市内に活動の拠点を有し、その活動を行っている団体で、その構成員が5名以上でボランティア活動する団体


補助対象団体の構成員の3分の1以上が他の補助団体と重複しないこと。








【2023年・埼玉県東松山市】子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用の助成【助成金・補助金】

の画像
関東の埼玉県東松山市が実施する助成金(補助金)。

【子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用の助成】対象期間は~2025年3月31日です。

対象者は東松山市以外の市区町村から同種の助成を受けた者を除き、次のいずれにも該当する女子



(1)平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた者

(2)令和4年4月1日時点で東松山市に住民登録があること

(3)定期接種として受けたHPVワクチンの接種を受けた回数の合計が3回未満であること

(4)17歳となる日の属する年度の初日から令和4年3月31日までの間に、日本国内の医療機関で次のいずれかのHPVワクチンの接種を任意により受け、費用を負担したこと

ア2価HPVワクチン

イ4価HPVワクチン

ウ9価HPVワクチン