東京都江東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

東京都江東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・東京都江東区】創業支援事務所等賃料補助金【補助金・助成金】

の画像
江東区東京都の東京都江東区が実施する助成金(補助金)。

【創業支援事務所等賃料補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象者は中小企業基本法第2条に規定する中小企業者であって、以下の要件を全て満たす方




初めて補助金の交付を受ける年度において創業したこと

※創業:事業を営んでいない個人が、新たに法人を設立して事業を開始し、又は新たに個人事業を開始して開業の届出を行うことをいいます。




法人にあっては本店及び事務所等、個人にあっては事務所等を区内に有すること


直近の法人住民税(個人にあっては住民税)を滞納していないこと


許認可等を要する業種である場合は、当該許認可等を受けていること


代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員に暴力団員等に該当する者がいないこと


補助金の交付を受ける年度において、実績の報告を行うまでに、区長の指定する中小企業診断士等による経営状況診断及び指導を受けていること(当該年度における補助対象期間が8か月以上ある場合のみ)




ただし、次に該当する方は、補助の対象とはなりません。






大企業が実質的な経営の参画を得て事業を営む方


フランチャイズチェーンの加盟店として事業を営む方


風俗営業等の事業を営む方


申請する事業のほかに事業主として事業を営んでいる方


あらかじめ一定の期間を定めて行われる事業を営む方






【2023年・東京都江東区】店舗や診療所などのバリアフリー改修工事費を一部助成【助成金・補助金】

の画像
江東区東京都の東京都江東区が実施する助成金(補助金)。

【店舗や診療所などのバリアフリー改修工事費を一部助成】最大30万円助成(補助)されます。

【2023年・東京都江東区】自転車点検整備費用助成【助成金・補助金】

の画像
江東区東京都の東京都江東区が実施する助成金(補助金)。

【自転車点検整備費用助成】最大2000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2024年3月31日です。

対象者は事業協力店において自転車安全整備士による点検整備を受け、TSマーク(緑色もしくは赤色)を取得した、江東区在住の方。




なお、法人の自転車は助成の対象外です。







【2023年・東京都江東区】自転車用ヘルメット購入費用助成【助成金・補助金】

の画像
江東区東京都の東京都江東区が実施する助成金(補助金)。

【自転車用ヘルメット購入費用助成】最大2000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2024年3月31日です。

対象者は事業協力店において安全基準を満たした自転車用ヘルメットを購入された区内在住の方。




なお、法人は対象外です。







【2023年・東京都江東区】区内中小企業の広告宣伝費を補助【補助金・助成金】

の画像
江東区東京都の東京都江東区が実施する助成金(補助金)。

【区内中小企業の広告宣伝費を補助】最大20万円助成(補助)されます。

対象者は以下の要件を全て満たす中小企業者を対象とします。






区内に本店(個人にあっては主たる事業所)を有すること。




前年度の法人住民税及び法人事業税(個人にあっては住民税及び個人事業税)を滞納していないこと。




会社法(平成17年法律第86号)第2条第3号に規定する子会社に該当しないこと。




風営法第2条に規定する事業その他これに準ずる事業を営む者でないこと。




申請日の属する年度及びその直近2か年度において、本補助金(旧制度を含みます。

)の交付を受けていないこと。




国、東京都その他の団体による同種の助成と重複して交付を受けていないこと。