近畿の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

近畿の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・兵庫県淡路市】2024度公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団による助成団体の募集【助成金・補助金】

の画像
近畿の兵庫県淡路市が実施する助成金(補助金)。

【2024度公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団による助成団体の募集】対象期間は~2023年11月30日です。

対象者は分野音楽・演劇・伝統文化(アマチュア団体の公演に限ります)


美術展(美術館等が企画する展覧会等が対象。

公立美術館も申請可能です)



【2023年・大阪府東大阪市】スポーツマウスガード作製費用の補助【補助金・助成金】

の画像
近畿の大阪府東大阪市が実施する助成金(補助金)。

【スポーツマウスガード作製費用の補助】最大5000円助成(補助)されます。

対象者は東大阪市に在住の小学校、中学校及び義務教育学校の児童生徒(公立・私立ともに対象です。

)
補助対象競技を行っている(部活動・学校外活動ともに対象です。

)
東大阪市東歯科医師会または東大阪市西歯科医師会が指定する歯科医療機関にてスポーツマウスガードを作製する場合





【2023年・大阪府八尾市】太陽光パネルや車載型蓄電池(電気自動車)などの購入を補助【補助金・助成金】

の画像
近畿の大阪府八尾市が実施する助成金(補助金)。

【太陽光パネルや車載型蓄電池(電気自動車)などの購入を補助】最大72万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月31日~2024年1月31日です。

対象者は【家庭向け】(1)令和5年8月31日以降に、補助対象者が居住する市内の住宅又は住宅の敷地内に新たに太陽光発電設備等を導入し、発電した電力を自らが居住する住宅において使用すること(2)補助対象者が属する世帯の全員が今年度中に、この補助金の交付を受けていないこと(3)補助対象者が属する世帯の全員が市税を滞納していないこと【事業者向け】(1)補助対象者が法人又は個人事業主であること(2)令和5年8月31日以降に、補助対象者が市内の事業所において新たに太陽光発電設備等を設置すること(太陽光発電設備については、PPAモデル及びリースモデルを含む。

)(3)補助対象者が単年度内で今年度中に、この補助金の交付を受けていないこと(4)補助対象者が市税を滞納していないこと(5)補助対象者が大阪府の脱炭素経営宣言登録制度に基づく脱炭素経営宣言を行うとともに、ゼロカーボンシティやお推進協議会に参画していること









【2023年・奈良県宇陀市】結婚新生活支援補助金【補助金・助成金】

の画像
近畿の奈良県宇陀市が実施する助成金(補助金)。

【結婚新生活支援補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年3月31日です。

対象者は令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された次の要件を満たす世帯
•新婚世帯の合計所得金額が500万円未満
•婚姻日において夫婦のいずれも39歳以下
•市税の滞納がない
•住所が市内にあること
•申請日から5年以上、宇陀市に継続して居住する意思がある
•過去に夫婦の双方又は一方が結婚新生活支援補助金の交付を受けたことがない、など


【2023年・京都府】京都府医療機関・社会福祉施設等経営改善支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
近畿の京都府が実施する助成金(補助金)。

【京都府医療機関・社会福祉施設等経営改善支援事業費補助金】最大15万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月28日~2023年10月31日です。

対象者は京都府医療機関・社会福祉施設等経営改善支援事業費補助金


病院・診療所、助産所、施術所、歯科技工所、介護サービス事業所等、障害者施設等、保育所等、薬局


京都府医療機関光熱費等支援事業交付金


病院・診療所


京都府物価高騰保育所等臨時支援事業費交付金(こどもの給食臨時支援事業)


保育所、保育所型認定こども園、幼保連携型認定こども園、地域型保育事業所、認可外保育施設






【2023年・和歌山県】クリーニング所燃料価格高騰対策支援金【補助金・助成金】

の画像
近畿の和歌山県が実施する助成金(補助金)。

【クリーニング所燃料価格高騰対策支援金】最大29万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月9日~2023年10月31日です。

対象者はクリーニング業法第5条第1項の規定による届出を行い、同法第5条の2の規定による構造設備の確認を受けた施設(取次店を除く)の営業者であって、次に掲げる要件をいずれも満たすことが支援要件となります。





(1)令和4年のクリーニング業に係る営業利益が、令和元年、令和2年、令和3年のいずれかの年と比較して減少している一般クリーニング所を営業していること。





(2)令和4年のクリーニング業に係る経費に占める燃料費の割合が7%以上の一般クリーニング所を営業していること。





※上記(1)、(2)について、申請者が法人の場合は決算年度と読み替える。





(3)当該支援金交付申請日時点で和歌山県内で営業しており、かつ事業継続の意思がある者であること。





(4)和歌山県暴力団排除条例(平成23年和歌山県条例第23号)第2条第3号の暴力団員等又は同条第1号の暴力団若しくは同条第2号の暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。








【2023年・兵庫県南あわじ市】令和6年度 一般コミュニティ助成事業【助成金・補助金】

の画像
近畿の兵庫県南あわじ市が実施する助成金(補助金)。

【令和6年度 一般コミュニティ助成事業】最大250万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年9月7日です。

対象者は自治会等のコミュニティ組織


※ただし、特定の目的で活動する団体(PTAやスポーツ協会等)は除く。





【2023年・奈良県生駒市】市内で始める新たな事業を応援 - 事業者向け補助金を3種類新設しました -【補助金・助成金】

の画像
近畿の奈良県生駒市が実施する助成金(補助金)。

【市内で始める新たな事業を応援 - 事業者向け補助金を3種類新設しました -】最大150万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月15日~2023年10月31日です。