- ホーム /
- 近畿 /
- 滋賀県 /
- 東近江市
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【省エネ家電購入促進補助金】最大4万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年2月29日です。
対象者は•市内で自宅のエアコン、冷蔵庫または冷凍庫を統一省エネラベル多段階評価点★4.0以上の新品に買い替えた人
•7月14日(金)以降に設置したものであること。
•市内に本店がある滋賀県電気工事工業組合または滋賀県電器商業組合加盟店で購入したものであること。
(対象店舗は、このページの下部およびチラシに掲載しています。
)
•買い替え前の家電が平成26年(2014年)以前に製造されたものであること。
•市税の滞納がないこと。
•暴力団などに該当しない人
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度東近江市高収益作物生産振興事業補助金】
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【高齢者の補聴器購入に要する費用の一部を助成】最大2万円助成(補助)されます。
対象者は以下のすべてに該当する人が対象です。
市内に住所を有する65歳以上の人
耳鼻科の医師の診断を受け、補聴器の必要性を認める証明(医師意見書(様式第2号))を受けた人※対象聴力:両耳とも40デシベル以上70デシベル未満の難聴を目安とする。
聴覚障害による身体障害者手帳の交付を受けていない人
過去に補聴器の助成を受けたことがない人
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【造血幹細胞移植等のワクチン再接種費用の助成】対象者は次のいずれにも該当する人
再接種日時点で20歳未満の市民
造血幹細胞移植などの医療行為で、定期予防接種として接種したワクチンの免疫が低下または消失したため、再接種の必要があると医師が認める人
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【地域の伝統行事や民俗芸能の継承・振興事業に対する補助金】対象期間は~2023年5月12日です。
対象者は・用具などの整備事業・後継者養成事業・記録作成・情報整備事業
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【空店舗改修支援事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年5月1日~2023年6月30日です。
対象者は次のすべての要件を満たしている人
半年以上営業や居住していない建物を改修し、店舗として活用し事業を行う者であること。
実績報告時に市内に住民登録または法人登記をしていること。
小売業、飲食業その他サービス業を営む者であること。
※事務所としてのみ使用する者又は風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する風俗営業等の店舗を営業する者は除く。
市税などの滞納がないこと。
実績報告時に商工会議所または商工会の会員であること。
*ただし、空店舗の所有者もしくはその配偶者または当該所有者の2親等以内の親族と生計を一にしていないこと。
(法人にあっては、これらの者が所属していないこと。
)
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【中心市街地商業等空店舗再生支援事業補助金】最大300万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月24日~2024年1月31日です。
対象者は市の中心市街地商業等集積地域(別添ファイル)内にある建物(半年以上営業や居住していないもの)を改修し、店舗として活用し事業を行う人
小売業、飲食業その他のサービス業を営む人(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項、第5項または第11項に規定する営業を営む人を除く。
)
週3日以上継続して3年以上営業ができる人
市税に滞納がない人
空店舗の所有者もしくはその配偶者または当該所有者の2親等以内の親族と生計を一にしていない人(法人にあっては、これらの人が所属していない法人)
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団または暴力団員でない人(法人にあっては、当該法人が暴力団でなく、かつ、役員または当該店舗で従事する社員が暴力団員でない人)
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【近江鉄道・路線バス通学利用促進補助金】対象期間は2023年5月8日~2024年3月31日です。
対象者は市内に住所を有し、近江鉄道(鉄道・路線バス)を利用して通学している中学生または高校生がいる世帯
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度東近江市小規模事業者既存店舗リノベーション支援事業補助金】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月20日~2023年6月20日です。
対象者は次のすべての要件を満たしている事業者
既存店舗の改修等の費用を負担する事業者。
卸売業、小売業またはサービス業を営む小規模事業者であること。
八日市商工会議所または東近江市商工会の会員であること。
八日市商工会議所または東近江市商工会が小規模事業者経営発達支援計画に基づいて行う支援を受け事業を実施していること。
補助金交付申請書の申請内容に基づき、店舗として3年以上活用する予定があること。
市税等の滞納がないこと。
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号第2条)に規定する暴力団または暴力団員でないこと。
法人の場合は、役員および社員が暴力団員でないこと。
市内で2年以上の営業実績があること。
。
東近江市滋賀県の滋賀県東近江市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度 特定健康診査と人間ドック(人間ドック・脳ドック費用助成、巡回型人間ドック)】最大2万円助成(補助)されます。
対象期間は~2023年11月30日です。