- ホーム /
- 東北 /
- 宮城県
宮城県の宮城県登米市が実施する助成金(補助金)。
【住宅用新エネルギー設備導入支援事業補助金】最大10万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2024年3月11日です。
対象者は以下の要件を満たす人
市内に住所を有する(予定を含む)個人で、補助対象機器を設置する建物を住宅として使用する人
交付決定日以降に補助対象機器の設置を行う人、または引渡しを受ける人
すべての市税に滞納がない人
当該補助金の交付をこれまでに受けていない人
。
宮城県の宮城県登米市が実施する助成金(補助金)。
【高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成】最大5000円助成(補助)されます。
対象者は登米市内に住所がある方で下記のいずれかに該当する方(過去に肺炎球菌(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)予防接種を受けた方は、対象となりません)
本年度対象の方には通知及び、予診票(紫色)を送付しています。
接種を受ける年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方
60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害がある方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方
【令和5年度の定期接種の対象者】(年齢は、令和6年4月1日を基準としています。
)
65歳(昭和33年4月2日生まれ~昭和34年4月1日生まれ)
70歳(昭和28年4月2日生まれ~昭和29年4月1日生まれ)
75歳(昭和23年4月2日生まれ~昭和24年4月1日生まれ)
80歳(昭和18年4月2日生まれ~昭和19年4月1日生まれ)
85歳(昭和13年4月2日生まれ~昭和14年4月1日生まれ)
90歳(昭和8年4月2日生まれ~昭和9年4月1日生まれ)
95歳(昭和3年4月2日生まれ~昭和4年4月1日生まれ)
100歳(大正12年4月2日生まれ~大正13年4月1日生まれ)
。
宮城県の宮城県登米市が実施する助成金(補助金)。
【乳幼児任意予防接種費用助成事業】
宮城県の宮城県石巻市が実施する助成金(補助金)。
【地域互助活動促進事業助成金】最大12万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2023年9月29日です。
対象者は市内に拠点を置き、地域互助活動を行う団体であって、次に掲げる要件を全て満たす団体とします。
市民主体で、構成員が5人以上である
団体名、代表者、所在地、活動目的等を定める会則、規約等を有する団体である
(注意)他法・他制度による交付金、助成金および補助金を受けている場合、対象とならないことがあります。
。
宮城県の宮城県石巻市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度雨水利用タンク普及促進事業補助金】最大3万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2024年3月15日です。
対象者は石巻市内に住所を有する個人または、石巻市内に事務所等を置く法人(個人事業主を含む。
)で、石巻市内において自らの住居または、店舗・事業所等として使用している建物に雨水利用タンクを設置した方。
全ての市税に滞納がない方。
令和4年4月1日以後に雨水利用タンクを購入及び設置した方。
過去に石巻市雨水利用タンク普及促進事業補助金の交付を受けたことがない方。
。
宮城県の宮城県石巻市が実施する助成金(補助金)。
【令和5年度太陽光発電等普及促進事業補助金】対象期間は2023年4月3日~2024年3月15日です。
対象者は補助対象者(次に掲げるすべての条件を満たす方)
石巻市内に住所を有する個人または、石巻市内に事務所等を置く法人(個人事業主を含む。
)のいずれかであり、石巻市内において自らの住居または、店舗・事業所等として使用している建物に対象システムを設置している方。
全ての市税に滞納がない方。
令和4年4月1日以後に電力受給契約を締結している方。
過去に当該補助金の交付を受けたことがない方。
補助対象システム(次に掲げる全ての要件を満たすもの)太陽電池による発電装置であり、住宅、店舗、事業所等(賃貸共同住宅及び分譲共同住宅を除く。
)の屋根等への設置が適しているもの。
系統連系電圧は【低圧】で、配線方法は【余剰配線】としているもの。
未使用品であるもの。
。
宮城県の宮城県栗原市が実施する助成金(補助金)。
【危険空家等解体助成事業】最大50万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月10日~2023年6月30日です。
対象者は次の1から5のいずれにも該当する人
次のいずれかに該当する人
空家等の所有者として登記事項証明書(未登記の場合は、固定資産課税台帳)に記載されている人またはその後見人
所有者の相続人
空家等の管理者(法人を除く)
栗原市の市税に滞納がない人
同一年度内に補助金の交付を受けていない人
特定空家等に対する勧告後、その勧告に係る命令を受けていない人
暴力団員または暴力団構成員でない人
。
宮城県の宮城県栗原市が実施する助成金(補助金)。
【学校給食費補助金】最大6万円助成(補助)されます。
対象者は市内に住所を有し、特別支援学校に在籍する児童生徒の保護者。
または
市内に住所を有し、地理的条件等の特別な事情により市立学校に通学困難な児童生徒の保護者。
。
宮城県の宮城県栗原市が実施する助成金(補助金)。
【土地改良事業補助金】最大40万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年4月3日~2023年8月31日です。
対象者は数人で共同して、かんがい用水施設(農業用水路、ため池、揚水機、パイプライン、簡易な用水施設等)の整備補修事業をおこなうもの。
。
宮城県の宮城県栗原市が実施する助成金(補助金)。
【私道の整備費用を助成】最大100万円助成(補助)されます。
対象者は私道の舗装や改築
私道の舗装に付随する排水施設の設置や改築
私道の舗装に付随する安全施設の設置
。