東北の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

東北の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・山形県鶴岡市】令和5年度 つるおか食のイベント支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
東北の山形県鶴岡市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 つるおか食のイベント支援事業補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月6日~2024年1月31日です。

対象者は以下のいずれかを満たす場合に対象となります。


(1) 市内の商業者団体
(2) 住民自治組織、商店街等の地域団体
(3) 市内の事業者を含む3者以上の事業者の連携体(実行委員会として組織する場合を含む。




【2023年・福島県会津坂下町】住宅取得関連の補助金制度【補助金・助成金】

の画像
東北の福島県会津坂下町が実施する助成金(補助金)。

【住宅取得関連の補助金制度】最大30万円助成(補助)されます。

対象者は1.対象住宅に5年以上居住すること


2.中古住宅の場合、その住宅が申請者および世帯員の三親等以内のものからの購入でないこと


3.取得した住宅に居住する全員が町税等の未納がないこと


4.取得した住宅に居住する全員が会津坂下町暴力団排除条例に規定する者でないこと



【2023年・岩手県宮古市】おたふくかぜ予防接種費用助成【助成金・補助金】

の画像
東北の岩手県宮古市が実施する助成金(補助金)。

【おたふくかぜ予防接種費用助成】最大4000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は宮古市に住民票のある満1歳(1歳の誕生日から2歳の誕生日の前日まで)の方
対象となる方には、誕生月末までに個別郵送にてお知らせしています。

届かない場合は下記に問い合わせ願います。





※おたふくかぜにかかったことがある方やおたふくかぜワクチンを接種したことがある方は、助成対象にはなりません。








【2023年・山形県中山町】令和5年度住宅リフォーム支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
東北の山形県中山町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度住宅リフォーム支援事業補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象者は町税等の滞納がないこと。


工事施工者は県内に本店を有する法人であること。


申請時に着工前写真を提出すること。


申請は同一年度内につき1回限りであること。

(過去にリフォーム補助金の交付を受けた方でも年度が替われば再度交付を受けられます。


令和6年2月9日までに工事が完了すること。


一般リフォーム補助金と世帯要件リフォーム補助金の併用はできません。


※一般リフォーム申請手続き、申請様式はこのページから閲覧、取得できます。


※世帯要件リフォーム申請手続き、申請様式はこのページから閲覧、取得できます。








【2023年・青森県深浦町】おたくかぜ予防接種費用の一部助成【助成金・補助金】

の画像
東北の青森県深浦町が実施する助成金(補助金)。

【おたくかぜ予防接種費用の一部助成】最大5000円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年3月31日です。

対象者は町内に住所を有する1歳から3歳未満のお子さん

※3歳を過ぎると助成ができませんので、誕生日前日までに接種を行うようにして下さい。








【2023年・青森県深浦町】風しん抗体検査及び風しんの予防接種の費用助成【助成金・補助金】

の画像
東北の青森県深浦町が実施する助成金(補助金)。

【風しん抗体検査及び風しんの予防接種の費用助成】対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は深浦町に住所がある方で、下記のいずれかに該当する方

(ただし、風しん予防接種を既に2回以上受けたことがある方または風しんにかかったことが明らかである方、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は対象外となります。






(1)妊娠を希望している方

(2)妊婦の同居者

(3)妊娠を希望している方の同居者

※(2)又は(3)に該当する方は、妊婦又は妊娠を希望している方の抗体価が、HI抗体価で32倍以上又はEIA価で8.0IU/ml以上である場合は助成対象外となります。








【2023年・福島県喜多方市】医師確保支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
東北の福島県喜多方市が実施する助成金(補助金)。

【医師確保支援事業補助金】最大50万円助成(補助)されます。

対象者は次の要件をすべて満たす者とします。





1医師(歯科医師を除く)



2病院(入院させるための施設を有する診療所を含む)に勤務する者



3令和5年4月1日以降新たに市内の医療機関に常勤医師として雇用され勤務する者



※常勤医師とは1医療機関に週32時間以上勤務する者



4市内に住所を有する者






【2023年・奈良県川西町】国民健康保険人間ドック費用の一部助成【助成金・補助金】

の画像
東北の奈良県川西町が実施する助成金(補助金)。

【国民健康保険人間ドック費用の一部助成】最大2万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は人間ドック受診日時点で、満40歳以上75歳未満の川西町国民健康保険被保険者(年度中に75歳になる人は、誕生日の前日まで)
受診日の過去1年間、引き続き被保険者の資格があること
申請日までに納期が到来している国民健康保険税を完納している方
人間ドックの検査結果を、特定健康診査・特定保健指導に利用するため

同意していただける方
受診する年度において特定健康診査を受けていないこと







【2023年・岩手県一関市】有害獣侵入防止柵設置事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
東北の岩手県一関市が実施する助成金(補助金)。

【有害獣侵入防止柵設置事業費補助金】最大6万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~です。

対象者は一関市内に農地等を有し、過去に本事業を活用したことのない販売農家





【2023年・岩手県】沿岸地域基幹産業人材確保支援事業費補助金(DX推進事業)【補助金・助成金】

の画像
東北の岩手県が実施する助成金(補助金)。

【沿岸地域基幹産業人材確保支援事業費補助金(DX推進事業)】最大1000万円助成(補助)されます。

対象者は水産加工事業者がデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行う場合、県と市町村が共同して補助します。