岐阜県各務原市の高等学校就学準備等支援金について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県各務原市の高等学校就学準備等支援金について

各務原市高等学校就学準備等支援金についての詳細

令和6年度の受付は終了しました

中学校卒業後の進学や就職に向けた準備に対する経済的な負担を軽減するために、支援金が支給されます

対象児童

以下の条件を満たす中学校3年生が対象です

  • 令和6年9月30日に各務原市に住民登録があること
  • 平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれであること

支援金の額

支給される支援金の額は、対象児童一人につき3万円です

支給対象者

支援金を受け取ることができるのは、対象児童を養育する保護者です

基本的には父母または同居の祖父母となりますが、以下のケースでも支給されることがあります

  • 対象児童が里親に委託されている場合
  • ファミリーホーム事業者が対象となる場合
  • 児童養護施設等に入所している場合

なお、支給に際して所得制限はありません

実施時期

支給を受けるためには、対象児童を養育する保護者の方に、令和6年10月末までに支給または申請の案内が郵送されます

詳しい内容は案内文を確認してください

令和6年10月に児童手当を受け取る方

この場合、支給日は令和6年11月21日(木曜日)です

それ以外の方

公務員や児童手当の所得上限を超える方、または児童手当を各務原市以外に住む世帯から受け取る方は、申請が必要です

申請期限は令和7年1月31日(金曜日)です

申請方法については案内文をご確認ください

制度について

詳細は岐阜県のホームページをご参照ください

様式

受給を拒否したり、受給者の口座情報を変更する場合には、以下の書類を提出する必要があります

  • 受給拒否届出書(全国共通様式)
  • 支給口座登録等の届出書(全国共通様式)
  • 受給者変更届出書兼申請書(全国共通様式)

提出期限は令和6年11月5日(火曜日)です

要領

各務原市高等学校就学準備等支援金支給事業実施要領は別途ウェブサイトで公開されています


記事参照元

岐阜県各務原市公式サイト

参考資料:(様式第1号)各務原市高等学校就学準備等支援金受給拒否の届出書 (PDF 78.1KB)

参考資料:(様式第2号)各務原市高等学校就学準備等支援金支給口座登録等の届出書 (PDF 168.5KB)

参考資料:(様式第3号)各務原市高等学校就学準備等支援金受給者変更届出書兼申請書 (PDF 403.6KB)

参考資料:各務原市高等学校就学準備等支援金支給事業実施要領 (PDF 169.7KB)

掲載確認日:2025年02月14日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加